fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


わー、今年は応援に
気合入っちゃいますo(^-^)o


ゴルフ:石川遼、今季獲得賞金全額寄付

男子ゴルフの石川遼(19=
パナソニック)が
29日、今季
ツアー獲得賞金の全額と

1バーディーにつき10万円を
東日本大震災の
義援金として
寄付することを発表した。

復興に向けた長い道のりを
共有するために、
自らも
シーズンを通じての支援
活動を決意。

3年連続での出場となる
マスターズ
(4月7日開幕、
米ジョージア州オーガスタ・

ナショナルGC)から石川の
支援活動が
スタートする。

もう1ホール、1ホール、
目が離せなくなりますね。

イチローやダルビッシュ
みたいにポンと、今必要だ
からと高額寄付するのも
素晴らしいと思います。

でも、記事中にあるように
復興におそらく長い
時間がかかります。

その意味で、継続的に
また被災したかたがたと
一緒に頑張ることが
応援になるというのが
とてもいい、感動的。

目標は2億円だそうです。

昨季の獲得賞金1億5000
万円と国内のバーディー数
341をからそれを越えて
ということですね。

さあ、マスターズで
まず頑張ってくださいね。m(_ _ )m









【送料無料】【ランキング1位獲得】石川遼 使用モデル SWANS スワンズ サングラス WA[...
¥11,500
楽天

◇【送料無料】【コラントッテアクティブ ワックルネック】石川遼クンも愛用【smtb-k】【w4】◎
¥3,360
楽天

シューズ/ヨネックス/ゴルフシューズ【smtb-ms】☆石川遼選手使用モデル☆ ヨネックス-Y...
¥13,230
楽天



スポンサーサイト



本来亡くならなくても
いいだけに、極めて
痛ましいことです。o(;△;)o

福島第1原発:キャベツ農家の男性自殺 出荷停止翌日

福島第1原発事故で
福島県産の対象野菜の
出荷停止が決まった
翌日の24日朝、県中部の
男性(64)が、家のそばで
自ら命を絶った。
水素爆発を伝える映像
を見て以来、将来の不安を
口にするようになっていた。

原発事故の影響で
いつ出荷ができる
ようになるか全くわからず
絶望してしまったん
でしょうか。

自殺にはいたらない
にしても、現在出荷
停止措置の福島、群馬、
茨城、栃木、対象の
ホウレンソウ、カキナ
だけでなく、4県の農産物が
今後の原発事故状況では
風評がひろがって、
全く売れなくなり、4県の
農業が絶滅なんてこと
にもなりません。

現在原発事故後に
決められた暫定規制値の
妥当性を今の時点で
議論してもしょうが
ありません。

それでも、いろんな
工夫によって、無駄に
農家を苦しめることの
ないようにできるはず。

ようやく、動くんでしょうか。

福島第1原発:農畜産物の出荷停止措置 細分化を検討

枝野幸男官房長官は30日
午前の記者会見で、福島
第1原発からの放射性物質
漏えい事故に伴う農畜産物の
出荷停止措置に関し、
「安全性に問題が生じない
範囲内で、できるだけ細分化で
きないか検討と努力はすべきだ」
と述べ、都道府県単位で行わ
れている現在の措置を市町村や
地域単位とする検討を始めた
ことを明らかにした。

まずは緊急というとで
安全策をとったことは
いたしかないでしょう。

でも、原発事故の収拾が
長期化必須の現在、
県の一部の農産物が
基準値を越えたとしても
全部が全部基準値を
越えているわけでは
ないんですから、できるだけ
測定の労をおしまず、
基準値以下のものは、
政府の安全印でも
貼って出荷させるような
ことが必要でしょう。

そもそも、測定する
まえから、放射性物質で
汚染しにくいハウス野菜、
まして、水耕栽培(4県に
あるかどうかはわかり
ませんが)は露地ものが
基準値以上であっても
安全であることは
わかるはずです。

枝野さんも「関係者の大変
強い関心があり、できるだけ
早く整理し、なおかつ分かり
やすい形で示したい」なんて
悠長なことを言わず、
「すでに検討に着手している」
のようにうそでもいいから
農家を安心させたほうが
いいと思います。







幸せを運ぶイチゴ 特玉 HappyBerryギフトBOX(9~10コ入) 400g
¥3,150
楽天

【セール!】レタス★千葉県 有機JAS/1個
¥328
楽天

有機栽培【春菊】120g(袋入り)
¥262
楽天



今日はささやかな
怒り。

まあ、怒りだけでは
意味がなく、問題を
解決するための
提案をすることが
重要。

とはいえ、わざわざ
提案なんてする
こともなく、簡単に
解決できることですが。

まず、あきれ返る
こと続発の原発に
おける東電。

福島第1原発:作業員、厳しい環境 食事2回、夜は雑魚寝

経済産業省原子力安全・
保安院の検査官が28日
会見し、東京電力福島
第1原発の敷地内で復旧
作業に当たる作業員の
状況を「作業環境は厳しい」
などと語った。

死の危険と隣合わせで
日本を救うために作業
している方たち。

それが、なんとまあ。

食事は1日2回。
朝にビスケット30枚程度と
小さな野菜ジュース1本、
夜は非常用のレトルト
ご飯と缶詰一つ。

こんなこと許されるん
ですか、記事の中で
保安員がまあ、
語った
ですよ。

言う前に改善しろ。\(*`∧´)/



これは根が深いんです。

3月25日の当ブログ

福島第1原発:ポンプ復旧中断…冷却へ一進一退 被ばくで  東電の安全管理の問題です

原子炉作業での
信じられないこと。

東電は通常から危険な
ことはすべて下請けに
やらせているからだ
と申し上げました。

また、中国も怒った、27日昼に
放射能汚染水の濃度を
当初1000万倍と発表しながら
その後1000倍に訂正する、
失態も起こしています。

測定ミスそのものだけでなく、
6時間以上訂正を送らせ、
そもそも発表時点でどうやら
ミスであることが分かって
いたよう。

こうした問題が頻発している
原因は、危険な現場はすべて
下請けにやらせているために
すぐには情報があがらない
からではと思います。

また、電力安定供給ばかり
にのみ注力し、口先だけの
安全を国民に吹聴しつづけ、
その裏で問題が起きた場合は
ただ隠し、無視してきたことが
正しい情報を収集することも、
国民に分かり易く発表する
こともできない体質、体制
になっているんです。

これは、東電だけでは
ありません。

TVで見ればわかるように
原子力安全・保安院
関係者も同じです。

それだけでなく、この記事。

福島第1原発:汚染水対応 班目氏、「知識持ち合わせず」

班目春樹・原子力安全委員長は
28日夜の記者会見で、東京電力
福島第1原発のトレンチでみつ
かった高放射線量の汚染水への
対応について、「どのような形で
すみやかに実施できるかについて、
安全委ではそれだけの知識を
持ち合わせていない。まずは
事業者(東京電力)が解決策を
示すとともに、原子力安全・
保安院にしっかりと指導をして
いただきたい」と述べた。

原子力安全委員会というものは

1974年(昭和49年)の原子力船
「むつ」の放射線漏れをきっかけに、
1978年(昭和53年)に発足。

内閣府に所属して、原子力の
安全の確保に関する事項に
ついて企画し、審議し、および
決定することが任務であり、
必要な場合は、内閣総理大臣を
通じて関係行政機関の長に
勧告することができる

ところが、実は自民党政権下
の他の審議会同様、結局は
お墨つきを与える機関で
しかなかったんです。

そのため、班目委員長は
原子力の専門家であり
ながら、こういった危機的
状況を解説するための
本当の現場についての
知識を委員会の場で
論議なんてされたことが
ないために、記事のような
当事者でないようなことを
言ったと思います。

もうこうなったら、原発事故
対策体制は根本的に
見直すべきです。

保安院は排除。東電
関係の技術者は関電工
などの下請け技術者と
一緒に現場に常駐。

新たに専門家チームに
現場技術者を交えて
対策を練ってもらわなけ
ればなりません。

国民への発表は米国の
報道官のように原子力
事故専門の報道官を新設。

政府の原発事故対策
本部は、現場チームの
要望を速やかに実現
するための支援を行う
ためのお墨付きを与える
機能を発揮すべき。

また、今回の原発事故は
日本の問題だけでない
ことを自覚し、海外の
専門家をも専門家チームに
招聘すべきです。

フランスが所有する
原子炉調査のロボットを
断りなどせず、すぐさま
現場調査に活用すべき
だと思います。


さすがに、政府も、というより
米国の強い要請もあったん
でしょうが、東電をまかせは
やめたようです。

日米両政府、原発対応で四つの検討・作業チーム

日米両政府が東京電力福島
第一原子力発電所事故への
対応で連携を強化するため、
合同の連絡調整会議を創設し、
その下に課題ごとの検討・
作業チームを新設したことが
28日、明らかになった。

東電も参加ということですが
組織としてでなく、本当に
有能なひとだけを選別した
ほうがいいでしょうね。

検討・作業チームは、
〈1〉放射性物質の拡散を防ぐ
  ため、早急な取り組みが
  必要な「放射性物質遮蔽」
〈2〉中期的に原発を安定化さ
  せる「核燃料棒処理」
〈3〉長期の対策となる「原発廃炉」
〈4〉住民の健康管理など「医療・
  生活支援」
の4つだそうです。

(1)-(3)はすでに発足して
います。

(4)についてはとりあえず、
副次的業務で次の問題
など対応するのがいいかも
しれません。

その問題がこれ。

福島第1原発:放射線検査「義務付け」 偏見で過剰反応

福島第1原子力発電所の
事故に伴い避難した人たちが、
放射線量を確認するスクリーニング
検査で「異常なし」とする証明書を
提示しなければ医療機関で
受診できないケースがあること
が分かった。

もっとひどいのは
避難所に入ることも
できないようなことが
起っているようです。



インフルエンザのときも
そうでしたが、世界に
ほめられている日本も
こうした村八分的性格は
抜けきれません。

野菜の風評被害も似た
ようなものですね。

今回は規模も大きく
深刻ですから、政府
としての権限を持った
各種の風評被害対策を
行うことがよいかも
しれません。

また、以前にもコメント
しましたが、どんな
救援体制を作っても、その
体制からもれたり、上の
記事のような個別問題が
起きるもの。

メディア、ネットを活用して
問題を発見、柔軟に対処
する別動隊というか、すぐ
やる部隊というものを
創設する必要がある
でしょうね。

自治体行政が完全復活
したら別ですが。



まずは、今の日本、いろんな
ことを同時にしなければ
なりません。

時間がくれば、原発も
含めて解決するんだ
という希望をもって
生きていきましょうo(^-^)o







WEDGWOOD ウェッジウッド ホワイトデーのビスケット チョコチップ ショートブレッド
¥630
楽天


カゴメ 野菜生活100 フルーティーサラダ 200ml紙パック 24本入〔黄の野菜 野菜ジュー...
¥2,192
楽天


【直火炊き】宮城ササニシキご飯(レトルトパックご飯)200g x 12パック入
¥1,825
楽天







改めて感じたんですが、
今回の災害は凄いん
だなって。

このニュース。

日本を救え U2・ディラン・マドンナ…支援へアルバム

自分なりの判断のご紹介-SONGSFORJAPAN

東日本大震災の被災地を

支援しようと、世界を代表
するアーティスト38組が
共同してチャリティーアルバム
「ソングス・フォー・ジャパン」を
作製し、25日に世界で同時
発売された。
日本での価格は1500円
(税込み)。収益金はすべて
日本赤十字社に寄付される。

ジョン・レノンの「イマジン」、
レディー・ガガの最新ヒット曲
「ボーン・ディス・ウェイ」や
ボブディランなどなどですよ。

異なる制作会社が協力
しあうなんてありえない。

というわけで、この日本の
災害がいまだかってない
ほどのものと世界が認識
しているってことですよね。

PC持っているなら
是非ダウンロードしなくっちゃ。

といっても、現在iTunesを
使っていないので、
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
からiTunesをダウンロードし
インストール。

iTunesを実行して
iTunes Storeにアカウントを
作成、クレジットカードを
登録します。

GoogleCheckoutができれば
いいのにね。

まあ、完了したので早速
「Songs for Japan」
購入いたしました。

iTunesがPCにあるか
どうかの確認から始めた
ので30分強かかりました。

以前アンインストールして
なきゃよかった。o(;△;)o

はい、今聴きながら
書いています。o(^-^)o

音楽好きは購入して
震災復興支援に
協力しましょうね。



収録曲
01. John Lennon “Imagine”
02. U2 “Walk On”
03. Bob Dylan “Shelter From The Storm”
04. Red Hot Chili Peppers “Around The World”
05. Lady Gaga “Born This Way”
06. Beyonce “Irreplaceable”
07. Bruno Mars “Talking To The Moon”
08. Katy Perry “Firework”
09. Rihanna “Only Girl (In The World)”
10. Justin Timberlake “Like I Love You”
11. Madonna “Miles Away”
12. David Guetta “When Love Takes Over”
13. Eminem “Love The Way You Lie”
14. Bruce Springsteen “Human Touch”
15. Josh Groban “Awake”
16. Keith Urban “Better Life”
17. Black Eyed Peas “One Tribe”
18. Pink “Sober”
19. Cee Lo Green “It’s Ok”
20. Lady Antebellum “I Run To You”
21. Bon Jovi “What Do You Got”
22. Foo Fighters “My Hero”
23. REM “Man On The Moon”
24. Nicki Minaj “Save Me”
25. Sade “By Your Side”
26. Michael Buble “Hold On”
27. Justin Bieber “Pray”
28. Adele “Make You Feel My Love”
29. Enya “If I Could Be Where You Are”
30. Elton John “Don’t Let The Sun Go Down On Me”
31. John Mayer “Waiting On The World To Change”
32. Queen “Teo Torriate (Let Us Cling Together)”
33. Kings Of Leon “Use Somebody”
34. Sting “Fragile”
35. Leona Lewis “Better In Time”
36. Ne-Yo “One In A Million”
37. Shakira “Whenever Wherever”
38. Norah Jones “Sunrise”














John Lennon ジョンレノン / Imagine 【CD】
¥2,500
楽天

ザ・ベスト・オブU2 18シングルズ
¥2,249
楽天

Madonna マドンナ / Miles Away 輸入盤 【CDS】
¥1,302
楽天




東日本大震災では、
福島原発が気にかかる
ところです。

とはいえこの大災害
救援、復興のため
海外の方々の応援も
ありますが、まずは
日本国民としてなんとか
したいもの。

多くのかたが、いろんな
募金をされていると
思います。

こんな記事をご紹介

東日本大震災:ネット募金、数十億円に

東日本大震災の被災者の
ためのさまざまな募金サイトが
開設され、総計数十億円もの
成果を上げている。
最低50円から送金できる
ところもあり、「ネット募金」に
よる善意の輪が広がっている。

この記事で紹介されている
主な募金サイトは

Googleチェックアウト▽Yahoo!基金
▽NTTドコモ▽KDDI▽ソフトバンクモバイル
▽楽天銀行▽ジャパンネット銀行
▽日本赤十字社▽ジャストギビング
▽T-SITEポイント募金▽Edy募金
▽GROUPON(グルーポン)▽mixi(ミクシィ)
▽ニコニコ募金▽GREE(グリー)
▽モバゲータウン▽アメーバピグ


私の場合はかなり、ネットを
使っていますので、記事中の
日本赤十字を利用。

多くの募金サイトが、結局は
日本赤十字に寄付して
いることや、クレジットカードで
簡単に寄付できること、
ついでにいえば寄付金控除の
対象となっているからです。

↓ここですね。

義援金・救援金募集
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

ネットをあまりお使いに
なっていなかったり、
クレジットカードを
持っていない方々だと
したら、↓ここ。

東日本大震災:被災地への義援金の主な受け付窓口
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326mog00m040036000c.html


日本赤十字はもちろん、
いろんなNGO,NPO
などの郵便振替先が
載っていますよ。



義捐金や災害地での
ボランティア活動など
だけでなく、いろんな
ことができると思います。

一つとても大切なこと。

以前も述べましたが、
いろんな方、企業が
生きるための活動を
続けることです。

よく、親の介護のため
に子供が仕事を辞めて
しまい、生活費、介護
費用がなくなり共倒れ
の悲劇を見聞きします。

それと同じですね。

これからこの災害から
日本が復興するには
何年もかかりますし、
必要な費用は膨大に
なると思います。

そのためには、災害地
以外の日本が元気で
ある必要だからです。

とはいえ、従来どおりの
生活、ビジネスにおいて
無駄、浪費をなくすことが
必要です。

ということで、以前の
ブログ記事↓ココ

ヤギ:左右の角2本折られる  明るい話題も→ LED電球:普及本格化 値下げ続々
http://ameblo.jp/sansiroh/entry-10501389798.html


エコ、地球環境を考えて
節電のためのLED電球を
ご紹介しました。

実は、ご紹介をしたんですが
すでに使っている白熱電球が
切れているわけでもないし、
LED電球の価格は下がり
そうだし、100Wクラスの
代替にはまだ暗そうだと
いうことでそのままでした。

でも、今回の計画停電の
事態が起きた以上、一番
有効なのは家庭での
節電です。

ということで、まずは我が家の
60Wの白熱電球はLEDに
とりかえることにいたしました。

ちなみに上のブログ記事で
ご紹介していますが。

60Wの白熱電球をLEDに
取り替えると、(電球の口金は
同じ形なので簡単にできます)。

実用上1日8時間使用で3年
使用で比較すると

白熱電球は購入価格1個100円で
寿命を考え約5個で500円で
電気代込みで10500円。

LED電球は購入価格3200円で
1個で15年弱も使えますが3年で
電気代込みで4500円。

節電に協力できるどころか
貯金もできちゃいますね。o(^-^)o









東芝LED電球LDA6N≪昼白色相当≫一般電球形6.4W/E26口金[E-CORE イー・コア...
¥1,600
楽天

9W/LED電球/口金E26■100W球相当の明るさで電気代10分の1■電球色と昼白色のどちら...
¥2,980
楽天

☆東芝 E-CORE LED電球 一般電球形 9.4W 昼白色相当 E26口金  直下照度10...
¥3,822
楽天




出た出た 月が
まるいまるい まんまるい
盆のような 月が

隠れた 雲に
黒い黒い 真っ黒い
墨(すみ)のような 雲に

また出た 月が
まるいまるい まんまるい
盆のような 月が ♪♪


これは1910(明治43)年に
『尋常小学読本唱歌』に
発表された文部省唱歌。

「月(つき)」ですね。

ここのところ大震災で
疲れてうつむくことも
あろうかと思います。

ちょっと空を眺めて
こころを落ち着けて
みましょうね。

先週の夜空は凄かったん
ですよ。

月が地球に大接近!世界各地で見られたスーパームーン
自分なりの判断のご紹介-スーパームーン












この写真なんですが。

二つ見えたからでは
ありません。o(^-^)o

左の月が先週19日の
満月。

右の月は地球から
最も離れたときの月で、
比較で載せているんです。

凄いというのは、1993年
以来最大の満月が見られ
たことなんです。

14%も大きく見えて
いたんです。

明るさも30%増し。

電灯も無い被災地を
照らしてくたはず。

この次に月が近づいて
最大の大きさに見える
のは18年後です。

日本も完全に復興して
いるでしょうね。







【CD】童謡・唱歌/こぐまちゃんの どうよう あいうえお
¥2,625
楽天

梅乃宿 ファンタジー(スパークリング純米酒) 330ml月うさぎの限定バージョン
¥473
楽天


月の女神 38度 720ml
¥2,415
楽天





沸騰水型原子炉では
ないけれど怒りで
頭に湯気状態。

まあ、爆発するのは
この状態が収まって
からにしますけど。


福島第1原発:ポンプ復旧中断…冷却へ一進一退 被ばくで

東日本大震災で被災した
東京電力福島第1原発では
24日、1~4号機で原子炉や
使用済み核燃料プールの
冷却機能を回復する第一歩と
なる、注水ポンプなどの
復旧作業が進められた。
しかし、3号機で作業員3人が
被ばくした影響で作業が
中断するなど、一進一退の
状態が続いている。

あのね、この記事の文章を
見る限り、原子炉の放射能と
勇敢な現場の方々との
闘いのように見えなくも
ないんですが。

私も、3人被爆のニュースを
聞いたときに、想像以上の
過酷な戦いであり、作業の
方々との安全をはかりつつ
日本を救うための復旧を
しなければならない難しさを
感じたものでした。

確かに、放射能もれの
深刻さはありますが、本来
ベータ線の被爆などは
ちゃんとした防護措置を
施していれば起こりえないもの。

事故の起きた内容を
よく聞いてみれば。

1)当日放射能管理の
 人間もいず作業前に
 放射線量を測っていない。

2)暗かったので、水が
 たまっていたのに気付か
 なかった。

3)放射線量が規定値を
 越えたためのアラームが
 なっても故障だと思った。

4)3人のうち長くつを
 履いていたのは一人で、
 残りの二人は短靴を履い
 ていたため、高濃度の
 放射能を有している
 水が入り込みベータ線
 被爆を起こしてしまった。

昔、東海村原発でバケツで
放射線汚染吸いをくみ出し
していたため、作業員が
亡くなったなどの信じられ
ないようなことが起りました。

今回の内容を知ると、全く
改善されていないことが
わかります。

東電の原発の作業は
危険のため下請けが中心。

低賃金で働らかせるため
十分な安全教育をほどこ
さず、また安全対策も
費用のためおざなりで
あるということを聞いたり
します。

そんなことはないだろうと
思っていましたが、上記の
1)-4)のことを知れば
そうしたうわさがどうやら
本当のことであったかと。

こんな大事故が起きた
んですから、十分な
注意を払って行うのが
当然。

東京都のハイパー
レスキュー隊の勇敢な
行動においても、事前の
十分な計画、万全な
体制で事にあたりました。

まずは、素人でも考えられる
ようなレベルでも良いです
から、安全を考えつつ
その上での作業をおこなって
いただきたいと思います。

東電の原子炉安全設計、
作業の安全管理についての
問題は当面の対応を
終えたあと、厳しく検査し
しかるべき処分を含めて
今後どうしていくか検討
しましょう。

監督する保安院も大問題
ですね。

長きにわたる自民党政権
時代のうみを徹底的に
絞り出すことが必要と
思います。(  ̄っ ̄)

 


本当は今日あたり
栗原はるみさんの
お料理紹介しようと
思ったんですが。

外食を控えて、家族で
食べることが増えた
ようですから。

レシピだけ載せましょう。

フライパン一つで
できる、トロットロの
「チキンのトマト煮」!!



材料 4人分
自分なりの判断のご紹介-チキンのトマト煮

鶏もも肉…2枚
潰したにんにく…2片
トマトの水煮缶…1缶(400g)
マッシュルームスライス 1缶(100g)
白ワイン…1カップ
薄力粉…大さじ2
オリーブ油…大さじ1
顆粒コンソメ…小さじ1
はちみつ…小さじ1
ハーブ類…適宣  
塩・こしょう…各少々


~作り方~

1 バターライス作り
米 2カップにスープ(水 2カップ 
顆粒コンソメ 大さじ1)を入れる
マッシュルームスライス 1缶(100g)を
加え炊飯器で35分炊く
※機種により時間は異なります

2 ごはんが炊けたらバター 

大さじ1~2を加え混ぜる


3 鶏肉を一口大に切り塩・こしょう 

各少々で下味をつける


4 鶏肉を入れたビニール袋に薄力粉 

大さじ2を加えまぶす


5 熱したフライパンにオリーブ油 

大さじ1を入れニンニクを香りづける
鶏肉を皮目から入れ焼く

<ポイント>

鶏肉を強火で焼くと煮込んだ時に肉汁が

逃げないんです!


6 白ワイン 1カップを加え弱火にし

約10分煮込む
煮詰まったらトマトの水煮缶を加え

軽くつぶし全体になじませる


7 顆粒コンソメ 小さじ1、はちみつ 

小さじ1を加える

<ポイント>

はちみつを加えることでワインの酸味が

まろやかになるんです!


8 ローリエやバジルなどのハーブ類を

加え約10分煮込む
塩・こしょう 各少々で味を調えたら完成
器にごはんを盛りチキンを上にのせ お好みで

パルメザンチーズをかけていただく








水郷どりもも肉[千葉県産][国産 鶏肉 正肉]【fd0214】
¥567
楽天


【送料無料】うきうき厳選!超極上辛口白ワイン大人気スペシャル飲み比べ5本セット・しかも玉手箱太...
¥3,980
楽天

ホールトマト (トマトの水煮)
¥347
楽天

【5250円以上送料無料】マッシュルームスライス《海外発送Welcome宣言》49016384...
¥367
楽天

ウェル社 ポルチーニ・ブロード(顆粒コンソメ)75g
¥760
楽天


昨日のニュースです

放射性物質:水道水からヨウ素…都「乳児の飲用控えて」

東京都水道局は23日、
金町浄水場
(葛飾区)で
22日に採取した水道水から、

乳児(0歳児)の飲用に
関する国の
基準の約2倍に
当たる1キログラム
当たり
210ベクレルの放射性ヨウ素を

検出したと発表した。
23日採取分も190ベクレル
だった。

都は水道水で粉ミルクを
溶かしたり、
乳児に飲ませ
たりしないよう呼び
かけて
いるが、「長期間飲み続け

なければ、健康への影響は
直ちに
はない。
代替水が確保できなけ

れば飲んでもよい」としている。

この発表を受けて、乳児を
持つ親御さんどころだけで
な、一挙に多くのかたが
ミネラルウォーターの買占めに
走ってしまい、本当に必要?な
乳児に手に入らなくなって
しまいました。

それを受けて都は慌てて、

放射性物質:都が飲料水配布 メーカーは増産へ

東京都葛飾区の金町浄水場の
水道水から乳児(0歳児)の
飲用に関する国の基準を超える
放射性ヨウ素が検出された
問題で、都は24日、供給対象の
23区と5市に、計約24万本の
550ミリリットルペットボトル入り
飲料水の配布を始めた。

乳児一人あたり2.5日分と
いうことで、ペットボトル
3本の配布です。

都に合わせて区も
配布を始めています。

これらの配布にあたっては
乳児が対象ですから、その
証明のため母子手帳の
提示が必要とのこと。

これで一安心?

今多くの人は水道水が
危ないとだけ認識して
います。

特に、幼児を持つ親御さん
たちは必死ですよね。

幼児に飲ませる水だけ
でなく、野菜を洗ったり、
スープやなべ物など
お料理そのものに使う
水なども水道水を
使うわけにはいきません。

とはいえ、ペットボトルの
水をそんなに用意でき
ますか?

当面はいいかもしれ
ませんけど、買占めも
ありますし無理ですよ。

となるとやむを得ず
水道水を使わざるを
得なくなりますよね。


そんな方のために、
ちょっとご説明します。

まず、そもそも乳児の
国の基準ってどういう
ことなんでしょう。

放射性ヨウ素をとり
つづけると甲状腺に
集まり癌になる可能性が
あるからなんですね。

乳児だけの基準を作って
いるのは、水道水で
溶かしたミルクだけを
飲む乳児に比べて
放射性ヨウ素の無い普通の
食事をとる幼児や大人より
影響が大きいからです。

だから大人は300ベクレル
なのに対して乳児は
100ベクレルなんです。

1キログラム(=1リットル)
300ベクレルって、どの
ぐらいのものなのかと
言いますと。

ヨウ素131の場合だと
6.6マイクロシーベルト。

判んないでしょうね。o(^-^)o

人間に放射能による
なんらかの影響を与える
のが100ミリシーベルト
ですから・・・・。

毎日40リットル飲みつづけ
ると1年間で100ミリシーベルト
弱なんですよ。

実際は1日4リットル程度
が摂取量ですから、年間
10ミリシーベルトってこと。

限界の10倍ということで
ま、かなり安全ですね。

さてこういう計算をして
いるとお気づきかも
知れませんが、今回の
金町の210ベクレル。

1日あたりの飲む量を
半分にすれば乳児の
基準の100ベクレルと
変わんないじゃないですか。

というより、大人の3倍
安全にするならば、
大人が4リットルなら
赤ちゃんは1日1.3リットル
ということに。

あれれ、赤ちゃんが
1日に飲む量がざっと
1リットルですから
ちょうどよいということに。

それにですよ、母乳と
併用の方はもっと
問題ないし。

今ご説明したように
基準は年間通しての
飲用を前提として
いるんですから、
1か月程度で原発
事故の影響がなくなる
ならば全く気にする
ことはないはず。

都のかたは、基準の
意味がわかっている
んでしょうか。


そもそも粉ミルクって
水道水で溶くことを
前提にしています。

ミネラルが沢山入っている
ミネラルウォーターは
赤ちゃんのお腹に良くない
ですからね。

あちょっと脱線。


もうひとつ、放射性
ヨウ素なんですが
半減期というものが
あります。

8日で放射線量が
半分になるんです。

ということは、210ベクレルの
水道水を空いたペットボトルに
入れてきちっとふたをして
冷蔵庫にでも入れておけば
8日で105ベクレル。

16日で52.5ベクレル。
24日で26.25ベクレル。
32日で14ベクレル以下。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これなら、最初をしのげば
どうにかなるでしょう?



また、二日前の当ブログ

群馬など4県、ホウレンソウ出荷停止  過去の原発事故比較:現在の放射能は気になりませんよ

ここでご紹介しましたが、
広島原爆500回分の
放射能が巻き散らか
されたチェルノブイリ原発
事故。

死者4000人、被曝者総数
342.7万人という最悪の場合
でさえも甲状腺癌が700人
程度なんです。

放射能汚染が今の日本より
多い、スリーマイル島原発
事故では死者もないし、環境
破壊すら起っていなんです。

少なくとも、福島原発事故が
今の程度であるならば
はっきりいって問題など
ありません。

それよりも、実際の津波
被害にあったような方々の
救援、復旧に目を向けましょう。


ところで、改めてニュースを
見たら。

東日本大震災:都水道水ヨウ素検出 金町、基準下回る きょう採取分

東京都は24日午後、
金町浄水場(葛飾区)で
同日午前6時に採取した
水道水の放射性ヨウ素は
79ベクレルだったと発表した。

なんのことは無い
問題終わっちゃった。o(^-^)o

でも、まだ原発事故処理が
終わっていませんから
また放射のがもれたときは、
今日のブログ記事を
思い出してください。m(_ _ )m







ピジョン 乳首 デラックス(YサイズX2コ入)[乳首 ピジョン]
¥525
楽天

[EFD]哺乳ビン(プラスチック製)240ml
¥499
楽天


明治ステップ らくらくキューブ パック(24袋入X2箱+5袋入X1箱)【明治ステップ】[粉ミル...
¥3,780
楽天





この震災で多くの方が
お苦しみになっています。

でも、大切なのは
苦しんだ人を見れば
助けたく思う方々が
沢山いること。

自分なりの判断のご紹介-震災イルカ救出人間って素晴らしい。

こんな記事もありました。

海から2キロの田んぼにイルカ 市民・ボランティア救助

「田んぼにイルカがいる」。

被災地でペットを保護して
いるボランティアに22日
午前、耳を疑う電話が
入った。
場所は仙台市、海岸から
2キロほど陸側に入った
田園地帯。


イルカが田んぼで
遊んでいるのでは
ありません。

津波のあと、海水に
ひたった田んぼに
イルカがいたんです。

見つけたのは、仙台の
佐藤昌幸さん(55)。

救助依頼を受けたのは
平了(りょう)さん(32)
たち、震災後ペットたち
を預かる活動をして
いるボランティア。

普段はペット関連会社
「ドックウッド」(仙台市)を
経営。

困っていたイルカはスナメリ
(砂滑、Neophocaena
phocaenoides
)の子供。

津波で群れから離れて
迷い込んだ様。

ガレキの中をワゴン車で
砂浜まで運んで海に
放してやりました。

人間とイルカはお友達です。

イルカ君、きっとお父さん、
お母さんに助けてくれた
人間たちのことを話して
もっともっと人間とイルカの
絆が深まることでしょうo(^-^)o

こんなお話を知るにつけ、
人間同士なら、より一層
助け合えること間違い
なしですね。







■選べるイルカストラップ1.タイガーアイ 2.グリーンフローライト 3.ロードナイト 4.アメ...
¥690
楽天

激安クリアランスセール♪抱き枕  『イルカ君』 は発送日当日の『わた入れ加工』でふ~っかふか♪
¥1,000
楽天

何だか癒されます イルカ RUSS社 【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】
¥2,100
楽天




シーボルト?いえいえ
シーベルトです。

おいしいベーグル?
ノーノー、ベクレルです。

ここのところ、偉い先生方、
それも特殊の分野の先生が
使うような用語が飛び交って
いますね。

そのうえ、シーベルトも
ベクレルも、今皆が気にする
放射能の量を表す単位の
ようです。

この間までは、福島原発
ではシーベルトなり、
シーベルト/時なんて言葉
とびかっていたら。

東日本大震災:群馬など4県、ホウレンソウ出荷停止 放射性物質検出で、政府指示

菅直人首相は21日、福島、
茨城、栃木、群馬4県の
知事に対し、4県全域で
生産されたホウレンソウと
カキナ、福島県産の原乳に
ついて「当分の間、出荷を
控える」よう指示した。
東京電力福島第1原発の
事故発生後、茨城県産の
ホウレンソウと福島県産の
原乳から食品衛生法の
暫定規制値を超える放射性
物質が検出されたのを受け、
原子力災害対策特別措置法に
基づく措置として、初めて
全県単位での農作物の
出荷停止に踏み切った。

こんどは農産物やら
海水やらの放射能は
ベクレルで言われます。

どうやら、人への影響を
表すのがシーベルトで
放射能汚染物質が
どのぐらいの感じで
放射線を出しているかを
表しているのがベクレルの
ようです。

厳密には放射性物質の
種類などでも変わるん
ですが、一般ピープルは
厳密に言われると
なにがなんだか分かりません。

その上ですよ、シーベルトの
時は年間通常でも2.4ミリ
シーベルト浴びているような
ものだから100ミリシーベルト
程度なら安全とかなんとか
頭をひねってようやく
納得したんですが。

ベクレルの場合は規制値に
対して何十倍もの放射能が
検出されたなんて発表しちゃって
でも大丈夫なんて、規制って
危険だから決めるのに
どうなってんのとわけが
わからない。

実際は、暫定規制値って
輸入や出荷、輸出というような
平常時の流通上の検査基準です。

今回のようにそこらじゅう
放射能を感じるときに
人間にとって食物を安全に
摂取できるかどうかの基準で
はないんですね。

ホウレン草だけ考えたって
飲料水にもミルクにも
また空気中にもある
わけですから個別のこと
考えたってあまり意味が
ありません。

それこそ、海外に行くしか
なくなってしまいます。

要は、国民、科学に素人の
人にとってはエイヤーって、
結局今はどうなのかの
ような形での発表をして
くれることが必要なのかと
思います。


というわけで、私なりに
友人たちに安心感を
与えるか別としてこんな
説明をしています。

人間にとって、一つの
わかりやすさは比較で
説明されること、また、
個別的なことでなく、
地域的、時間的に
まとめて言うことですね。


ちょっと他の例を
調べました。

1979年3月28日に起きた
アメリカのスリーマイル島
原子力発電所の事故と
1986年4月26日に起きた
ソ連邦のチェルノブイリ
原子力発電所の事故です。

スリーマイルの場合ですが
簡単にいえばレベル5という
程度の事故で結局、
死者は出ていません。

その上、環境にも影響
与えなかったといわれて
いるんです。

これ、安心感の参考に
なるでしょう?

このときの放出された
放射性物質は
ヨウ素は555GBqでした。

555ギガベクレルです。

今回のホウレン草で
騒いでいるのが5万
4100ベクレル。

簡単に言うと5万と
5000億、1000万倍の
差ですね。

要は大したことなかった
スリーマイルより放射能は
今回は少ないんんだと。

まあ、ものすごい大胆な
いろんなことをはしょった
比較なんですが。


次は安心感が得られるか
どうかわかりませんが、
チェルノブイリの場合で
レベル7で原発事故で
最悪例。

1週間で30Km以内の
住人約11万6千人が
移住したんです。

死者は公称4000人。
被曝者総数342.7万人。

この事故関連で
子供と若年層で
甲状腺癌が700件
発生したと言われて
います。

原子炉爆発で、28000平方
キロメートルの範囲に
1平方メートルあたり
185キロベクレルの
放射性物質、それも
半減期30年もある
セシウム137がふり
そそぎました。

(ちなにみヨウ素は半減期
8日。1か月で放射能は
16分の一ほどに。)

ふりそそいいだ総量って
上記の範囲だけでも
5ペタベクトル。

ペタベクトルってギガ
ベクトルの100万倍。

全体の総量ってなんと
広島型原爆500発分の
放射能がまき散らされ
たんです。

福島原発はまだ1発分も
核爆発していませんよ。


二つの原発事故の例を
ご紹介したわけですが、
現在の福島原発の
事故で言われている
ような放射能の数字なんて
まったく気にならない
量と思っていただけ
たら幸いです。o(^-^)o










ポパイ(ほうれん草と黒ゴマのケーキ)
¥2,011
楽天

超原乳・自家製ヨーグルト3本セット【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ...
¥2,000
楽天


サラダ野菜5種セット/ほうれん草・水菜・小松菜・春菊・ミニチンゲン菜
¥1,980
楽天



 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る