自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
11
| 2010/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
:「放流しても魚は増えない」驚きの日米研究チーム論文、その真意 (03/03)
みつめ和紀: 頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに (09/18)
さかもと、:東京で1センチ大の「ひょう」降る 落雷や竜巻にも注意 (07/13)
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (29)
2023/03 (32)
2023/02 (26)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (29)
2022/10 (31)
2022/09 (28)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (29)
2022/03 (32)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (32)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (28)
2021/03 (31)
2021/02 (27)
2021/01 (31)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2010.12.31
2010年重大ニュースいろいろ ああ、大晦日だ。
はい、とうとう大晦日です。
時間が無いので簡単に。
10大ニュース。
毎日jp 2010年重大ニュース
読者に投票を呼びかけた
「毎日jp 2010年重大ニュース」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国漁船、尖閣沖で巡視船と接触 955票
サッカー南アW杯、日本16強 546票
チリ鉱山事故 69日ぶり33人救出 497票
「はやぶさ」 世界初の旅終え帰還 418票
北朝鮮が砲撃、韓国応戦 417票
大学生の就職内定率 過去最低 353票
海老蔵結婚、殴打事件も 319票
東京スカイツリー 観光名所に 304票
日本航空、会社更生法申請 295票
尖閣衝突映像、ネットに流出 290票
読者投票の数が少ない
ですね。
私の場合とは違いますが、
世相を表してはいるのかな。
お刺身や塩鮭、料理材料
なども買ったし。
今晩は数の子の塩抜きで
終わり。
皆さま良いお年を
お迎えください。
m(_ _ )m
北海道産 新巻鮭(秋鮭)【3kg】一本物【送料無料】化粧箱付・ご贈答に【楽ギフ_のし宛書】【s...
¥3,980
楽天
北海道物産展【20】毛蟹・ホタテ・甘えびセット 北海の幸3種セット!お刺し身・海鮮丼
¥5,980
楽天
まぐろ●マグロ●送料無料【三崎港】形はB級!味はA級!天然メバチまぐろ 巻き芯500g【smt...
¥2,000
楽天
スポンサーサイト
[2010/12/31 16:46]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.30
きょう12月30日 大掃除なのだ(  ̄っ ̄)
さあ、どう泣いても
転んでも明日1日で
今年も終わり。
お正月元旦なんて
今度の土曜日で
しかないけれど。
やはり来年なんです。
歳をひとつまた
とります。
前向きに考えれば
新しい経験がまた
できると・・・・・
なんてこと考えてる
ヒマは無い。
今日は大掃除
なのだ
(`・ω・´)ゞ
明日は正月料理の
準備なのだ。
┐( ̄ヘ ̄)┌
こうして、1年の
終わりを実感
するのだ。
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
というわけで、
今日はこれで
(*^o^*)/~
★楽天ランキング1位受賞★【大掃除イチオシ!】【送料無料 窓掃除セット】ガラススクイジー&ウォ...
¥5,670
楽天
TVでバカ売れ☆大掃除の秘密兵器!【ダイヤモンドパッドS】東急ハン○売れ筋商品第2位♪浴室の鏡...
¥1,379
楽天
クリーニングクロス アニマルクリーナー かわいいぬいぐるみ型 (ゴールデンレトリバー) [CD...
¥580
楽天
[2010/12/30 07:23]
|
ブログ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.29
海老蔵さん:示談成立で会見、深く反省 小沢元代表:「政倫審に自ら出席する 反省無し
またまた、昨日は
遅くまで飲みました。
フランス料理を堪能しつつ
ビールで乾杯の後、
白ワイン1本、赤ワイン1本
を二人で空け。
その後、バーで夜景を
見ながらカクテルを
何杯飲んだか定かでない。
介護問題や現在の
就職難など話をしたん
ですけど。
昨日の二つの会見に
ついては全く話題に
出ませんでしたね。
まずはこれ。
市川海老蔵さん:示談成立で会見
飲酒中のトラブルで顔などを
殴られ、大けがをした歌舞伎
俳優、市川海老蔵さん(33)が
28日午後5時過ぎから、東京
都内のホテルで記者会見。
「相手方の元暴走族リーダーと
伊藤リオンさんと示談を取り
交わしたことをご報告させて
いただきます」と述べた。
検察からも、海老蔵さんが
元リーダーに危害を加えた
可能性があることを示唆
されたからなんですが。
先日の一方的な被害者と
しての立場を変え、自分の
酒席での振る舞いが
トラブルの一因であることを
認めて示談とした報告。
先日もよりも、深い反省を
示していました。
これからは、お酒も断つような
雰囲気でしたが、多分無理。
でも、今回はいい勉強に
なったと思います。
o(^-^)o
エラそうに言って、海老蔵さん
ごめんなさいね。
m(_ _ )m
もうひとつの会見。
エラそうに言ってます。
(  ̄っ ̄)
小沢元代表:「政倫審に自ら出席する」政治とカネ説明へ
民主党の小沢一郎元代表は
28日午後、「政治とカネ」を
めぐる衆院政治倫理審査会へ
の招致問題について「支持
母体の連合から挙党一致の
要請があり、国民、同志にも
多大な心配をかけた。
総合的に考え、来年の通常
国会で自ら出席することを
決意した」と述べ、政倫審の
開催を申し出る考えを示した。
国会内で記者団に語った。
小沢さんは政倫審に
出席することは本来
必要が無いという立場を
全く変えていません。
国民に対してでなく、
支援者やら、菅さん
あるいは野党がらみ
での政治力学的観点
での判断です。
自ら一平卒と言いながら
総理、党首と対等あるいは
それ以上の大ボスとしての
意識を抜くことができ
ないんですね。
すっきりすることが
一番重要ですね。
菅さんよろしく。
m(_ _ )m
プピーユ [2005]赤ワイン フルボディ 750mlフランス ボルドー・コート・ド・カスティ...
¥4,180
楽天
神の雫で一躍有名にシャトー・トゥール・ド・ミランボ レゼルヴ 白 2009白ワイン 辛口 7...
¥1,750
楽天
『神の雫』に登場☆ルチアーノ・サンドローネ・バローロ・カンヌビ・ボスキス赤ワイン[2005]
¥26,250
楽天
[2010/12/29 16:36]
|
ブログ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.28
今日は御用納め 最後の忘年会
さあいよいよ師走も
おしつまってまいりました。
今日は御用納め。
で、私も最後の忘年会。
ちょっと、雰囲気変えて
フランス料理でワインに
したしみながら、親しい
知人と今年を振り返ろうと
思っています。
o(^-^)o
おおみそかに、今年の
10大ニュースに多分
ふれると思いますけど。
私としての、今年の
トップはなんといっても、
菅さんが総理になったこと。
今、いろいろと言われて
いるにしろ、大切なのは
近年で初めて本当の
庶民が総理になったこと。
菅さんを盛りたてることが
できれば、日本の政治が
変わることができるかも
知れないと思っている
からなんです。
どんなことを言ったと
しても、利権構造に
どっぷりとつかった
かたがたでは、
「日本ため」の
政治はできるかも
知れませんが、
「日本の国民のため」の
政治をすることは
できないと思う
からです。
さあ、あと四日、
皆さんがんばりましょう。
o(^-^)o
1865ヴィンテージ☆シャトー・ラフィット・ロートシルト[1865]赤ワイン(ACポイヤック第...
¥1,669,500
楽天
ロマネ コンティ[1989]ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ DRC 750ml
¥1,459,500
楽天
シャトー・ムートン・ロートシルト[1945](赤ワイン)
¥1,155,000
楽天
[2010/12/28 10:49]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.27
フィギュア:安藤が逆転V 浅田、村上も世界選手権代表 西東京市議選:民主惨敗
昨夜も期待を込めて
見ましたよ。
最終組、一番目は
村上。
まずまずの演技、
合計180点台。
真央ちゃんがSPと
同じ調子でできれば
190点台を出せます。
続いて、いよいよ、
真央ちゃん。
最初のジャンプまでは
その場の観客だけで
なく、全国の視聴者の
気持ちが真央ちゃんにも
伝わるはず。
大変だけど、成功して
欲しい。
でも、SPよりも安定した
トリプルアクセル成功。
あとは、のびのびと、
優雅な演技。
ジャンプだけというより
全体が一つの演技という
ことを理解させてくれ
ました。
さすが、世界の女王の
復帰という素晴らしさ
でした。
途中、もう一度トリプル
アクセルに挑戦しようと
したのをやめたのかな
という感じがちょっと気に
かかりましたが。
結果は190点越えの
193.69点。
これで、真央ちゃんトップ
になったかな思われ
ましたけど。
安藤美姫の演技をみたら
素晴らしいの一言、もう
一つの芸術という感じ。
真央ちゃんが太陽なら
安藤美姫は月。
真央ちゃんの顔立ちが
日本風なので、女神と
すれば天照大神。
安藤美姫は月の女神
セレーネーでしょうか。
驚嘆の200点越えで
真央ちゃんを逆転して
一位です。
フィギュア:安藤が逆転V 浅田、村上も世界選手権代表に
フィギュアスケートの
全日本選手権は最終日の
26日、来年3月の世界
選手権(東京)代表の
最終選考会を兼ねて
長野市のビッグハットで
行われ、女子はフリーで、
ほぼノーミスの演技を
したショートプログラム
(SP)2位の安藤美姫
(トヨタ自動車)が逆転し、
計202.34点で6年ぶり
3回目の優勝を果たした。
世界選手権出場は
全日本の上位3人と
なり、真央ちゃんも
当然出場。
真央ちゃんはまだ、
復調の途上でもあり
ます。
世界選手権では、
より余裕を感じさせて、
美姫ちゃんとともに、
二人のそれぞれの
芸術の世界を
表現してくださいね。
さてと、昨日もちょっと
ふれましたが、
ボクシングもあったよう
です。
亀田興毅クン、日本初の
世界3階級制覇を成し
遂げたとか。
彼はメディアではヒール
役だけど、根はいい子と
いう感じで意外と好きです。
あと、K-1じゃなくて
漫才のM-1。
今年で終わりのようですが、
ありました。
「笑い飯」って、今回
始めて知ったんですが
9年連続9度目の決勝で
最後の最後で王者に
なったそうですね。
各局、もうちょっと調整して
皆見ることができるように
すればいいのに。
といっても、全部を
見たい人はいるか
どうかわかりませんが。
o(^-^)o
スポーツだけでなく
努力する人と、表現力ある人、
継続する人は皆結果が
出せますね。
同じく昨日は政治の
世界も。
西東京市議選:民主惨敗、現職4人落選…国政への不満直結
2
6日に投開票された西東京
市議選(定数28)で、民主は
現職5人と新人2人の計7人が
立候補したが、現職4人が
落選して当選は計3人に
とどまり、惨敗した。
みんなの党は3人全員
当選。
今なら、立てれば勝つと
いう感じでしょう。
民主党の皆さん、「逆風」
なんてものは無いんです。
国民のために何を
すべきかを天が方向を
示しているんです。
その方向を向いていれば
追い風になるんです。
天の示す道に合わせれば、
「志」と言われ、選挙民に
迎合すれば「私欲」と
言われるんです。
大きな目的を忘れず、
国民に対して志を
見せてくれるように
お願いします。
m(_ _ )m
月の女神 〔明石酒造〕 38度 720ml
¥2,520
楽天
浅田真央&舞スケーティング・ミュージック2009-10(DVD付) [CD+DVD]
¥2,500
楽天
M-1グランプリ The final~10年の軌跡~ 【DVD】
¥3,982
楽天
[2010/12/27 11:06]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.26
フィギュア:トリプルアクセル成功で流れ 浅田SP首位 全日本5連覇実現してねo(^-^)o
年賀状も出しちゃったし、
見たら失敗しちょうかも。
と思いつつも見ました。
フィギュア:トリプルアクセル成功で流れ 浅田SP首位
フィギュアスケートの
全日本
選手権は
第2日の25日、
女子の
ショートプログラム
(SP)で、浅田真央
(中京大)が
66.22点で
首位に立った。
冒頭のジャンプに、
浅田が
選んだのは
トリプルアクセルだった。
直前まで、最初のジャンプを
2回転半にするかどうかを
決めていなかったそうです。
でも、直前の練習で
トリプルアクセルを2回
成功。
真央ちゃん、先を見据えて、
今季一度も成功していない
トリプルアクセルを選択。
着地が少々乱れても、
その後の演技には
成功による心の余裕が
現われていました。
こちらも、見るのに余裕が。
初めのころに比べて、
本当にスラリとした体型。
手先まで神経が届いた
優雅な動き。
終わったあと、真央ちゃんと
ともに笑顔が出ました。
今日のフリー、頑張って
全日本選手権の5連覇を
実現し、世界選手権の
切符を手にいれて欲しいと
思います。
o(^-^)o
今晩は楽しみ。
ん、あまり好きでは
ないけれど、フジテレビの
全日本と同じ時間に
TBSでは亀田兄弟の
ボクシングがあるみたい。
そう言えば、今日26日は
ボクシングデー(Boxing Day)
ですものね。
o(^-^)o
当然冗談。
Boxing Dayって、
クリスマスプレゼント、
要は入っている箱を
開けることから、そう
いう名です。
郵便配達人や使用人に
あげるんですが、
厳密にはクリスマス後の
平日ですので、今日は
日曜日ですから、明日って
ことに?
( ̄□ ̄;)
クリスマスの風景ボクシング・デイ(Boxing Day Christmas)シンブル(指貫)ク...
¥1,600
楽天
中国、1900年―義和団運動の光芒 (中公新書)/三石 善吉
¥857
Amazon.co.jp
日本フィギュアスケートキャラクターブック(2010)
¥1,785
楽天
[2010/12/26 11:06]
|
スポーツ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.25
あの昭和が始まったのは今日 Merry Christmas!!
今日は誰もが知って
いますよね。
12月25日なんですから。
右の写真がそれ。
愛宕山のNHKの
放送博物館1階に
日本最初のTV
受像実験設備が
展示されています。
1926年の12月25日、
“日本のテレビジョンの父”
といわれる高柳健次郎氏が
ブラウン管式の受像機に
「イ」の字を映しだしたんです。
ものごとの始めという
ことで「イ」。
「ア」じゃないですよ。
「イロハ」の「イ」。
始まりといえば、この
実験の日が、なんと
昭和の始まりの日
でもあるんです。
偶然ですね。
当然、キリスト教の
起源ともいうべき、
イエスキリストが
生誕した日でも
ありますね。
Merry Christmas!!
いろんなとこの地サイダー 昭和レトロ 2本×8種類〔ご当地サイダー 【あす楽対応】 【楽ギフ...
¥3,880
楽天
昭和の香り漂う懐かしの味わいチョコロールケーキ『たまごチョコロール』【楽ギフ_包装】【楽ギフ_...
¥1,200
楽天
送料込み!電気ブランスペシャルセット昭和レトロなデンキブランのロゴ入りミニグラス付(40度・サ...
¥3,300
楽天
[2010/12/25 12:30]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.24
駐露大使更迭:私はロシアに詳しくない…首相、怒り爆発 「日本衰退は自民の責任」?
今更ながらにというか
年末厳しい世の中に
笑をもたらしてくれたのか
サンタさんありがとう。
m(_ _ )m
冗談じゃない!!
\(*`∧´)/
今は昔じゃないですが、
今年の11月1日にロシアの
メドベージェフ大統領が
北方領土・国後島を
訪問したことを覚えて
ますね。
戦後初めてのこと、
ロシアがいよいよ
完全自国領土化へ
踏み切った重大な
外交方針の転換です。
通常、そういった行動に
出る前に、いろんな手段で
阻止をしなければならない
のが当たり前です。
訪問されたら負け、
あとから大使を引き
あげたって後の祭り、
そうそうに元に戻し
たことも含めて、日本の
外交能力欠如を
世界に見せつけました。
今日の毎日の記事。
河野駐露大使:事実上の更迭へ 情報収集能力を問題視
政府は23日、河野雅治駐
ロシア大使(62)を退任させ、
後任に原田親仁(ちかひと)
駐チェコ大使(59)を起用
する方針を固めた。
11月にロシアのメドベージェフ
大統領が北方領土を訪問
した際、事前に情報を
つかめなかったなど、
河野大使の対応を問題視
しており、事実上の更迭と
みられる。来年1月にも発令する。
まあ、異例人事ですね。
何しろ、メドベージェフ大統領
自ら9月下旬に北方領土を
「近く訪問する」と明言してたん
ですから。
また、訪問間近には各種の
大統領訪問の観測記事が
頻繁に出されていたんです。
ところが、ロシア大使からは
大統領の訪問は無いとの
返事。
結局、重大な外交ミスを
犯すことになったんです。
責任をとって更迭は
やむなしです。
ところが、この関連記事を
見てください。
もう、あきれ返ってしまい
ます。
駐露大使更迭:私はロシアに詳しくない…首相、怒り爆発
関係者の証言をまとめると、
政府が河野雅治駐ロシア
大使(62)を事実上更迭
する背景には、在ロシア
大使館側から発信された
情報を信じ、ロシアに対して
事前に北方領土訪問の
中止を求めるなどメッセージを
発信できなかった官邸側の
強い不信感があるようだ。
ロシアへの抗議のため
というより、間違った情報
発信の理由を明らかに
するために、大使を
日本に呼び寄せたよう
です。
事情聴取を記事で再現。
官邸側:
「なぜだ。なぜ訪問しないと
判断したのだ」
河野大使:
「ロシア外務省からそういう
報告を受けていましたから」
菅首相:
「そんなことは聞いていない。
誰が言ったかじゃなく、
どうしてそう思ったんだ」
いらだつ、官邸側。
最後に、河野大使
「私はあまりロシアに
詳しくないので……」
ロシア大使がそれを
言っちゃおしまいでしょうが。
( ̄□ ̄;)
民主党政権の外交能力
いろいろ言われております。
しかし、外交の基本中の基本、
最大重要事項は相手側の
情報を知ることにあります。
孫氏の兵法、
「敵を知り己を知れば
戦危うからず」も
まずは敵を知ること。
当然ですが、その役割を
担うのは外務省、および
相手国に赴任する大使。
こんな河野大使を任命した
のは誰なんだ。
お答えします。
2009年2月就任ですから、
中曽根弘文外務大臣ですね。
首だといっても、自民政権では
ないし、こんな河野大使を
問題なく選んでしまう
外務省の体質が問題、
根は深いんです。
私の知人に外国大使館に
務めているかたも何人か
いますけど。
そういうかたの話を聞くに
つけ、日本の大使、いや
外務省なんて、
なーんにも
外交なんてしてません。
国民の金を使って、
遊びほうけているだけ。
日本の外交のお粗末さ
なんて一朝一夕でできる
ことじゃなく、長い間に
できあがった無能力さ
なんです。
みんなの党の渡辺党首も
言ってますよ。
「日本衰退は自民の責任」みんな・渡辺氏
みんなの党の渡辺喜美代表は
23日、宇都宮市内での講演などで、
政党支持率の動向に関して
「民主党がひどい体たらくなので
自民党に揺り戻しが起こっているが、
日本の長期衰退(の要因)を
つくったのは自民党だ」と批判した。
とにかく、今の日本は
自民党時代の無為無策
というより、国民不在の
長期政権の矛盾が
噴き出しているんです。
まずは、いろんなところに
潜んでいる構造的欠陥を
糺していかねばなりません。
今回の、外交の要となる
大使人事も、外務省の
いいなりにはならない
ことを示したことで、
ささやかな進歩に
なればと思います。
★大使館員も大絶賛!リニュアールした送料無料でお得な!goodday六本木選りすぐりのお試しセ...
¥2,980
楽天
マルケス デ グリニョン リオハ [2008]外務省来賓用のワイン!【楽ギフ_包装】【楽ギフ_...
¥1,449
楽天
外務省ハレンチ物語
¥1,470
楽天
[2010/12/24 10:56]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.23
今日は天皇誕生日 麻木久仁子:離婚前から交際も「不倫ではない」、最高裁判決から
今日は天皇誕生日、
おめでとうございます。
というわけで、政治的な
お話は今日は特に
慎むこととして。
誰もが好きな男女の
お話。
というか、お勉強に
なったこと。
TVでも、見ましたが、
珍しいコメントを弁護士
さんが。
麻木久仁子:離婚前から交際も「不倫ではない」
タレント大桃美代子(45)の
ツイッターで、前夫の不倫相手と
書き込まれたタレント
麻木久仁子(48)が22日、
東京都内で記者会見した。
大桃の前夫でAPF通信社
山路徹代表とは、互いに
離婚届を提出する前から
交際していたことを認めた。
ただ、同席した弘中惇一郎
弁護士は「このケースは
不倫とは呼ばない」と強調。
弁護士さんの言っている
話は、平成8年3月26日の
最高裁判決内容です。
「夫婦の一方と第三者が肉体
関係をもった場合において、
夫婦の婚姻関係がすでに
破綻していたときは、特段の
事情のない限り、第三者は夫
婦の他方に対して不法行為
責任を負わない。」
これは、あくまでも、
法律上、特に慰謝料
請求の対象となるか
どうかの話であって、
不倫であるかどうかの
ことではないと思います。
「不倫」とは基本的には
倫理にもとることです。
道徳という社会的規範に
反するということ。
ですから、極端に
言えば、当事者間に
おいて何の問題も
なくても、不倫?関係
同士が同じ会社で
あれば解雇事由に
なったり、近所の
おばさんに陰口たたかれ
り、白い目で見られたり
します。
今回のように、有名人
だと、下世話話の大好きな
メディアの恰好の餌食に
なるでしょう。
ところで、私の意見。
「不倫」って今は
比較的軽く言って
います?けど、
昔は、民法第770条第1項
第1号にも使われている、
「不貞」という言葉や、
昭和22年に刑法が改正さ
れるまで、刑法第183条に
規定されていた「姦通罪」
の「姦通」という言葉が
用いられていました。
ただし、これらの用語は
家父長制の時代、父親が
自分の子に正しく財産を
継承するという目的を含めて、
妻が夫の所有物である
という観点からの、
妻だけに課せられた言葉。
ですから、今はほとんど
死語の「おめかけさん」、
夫は何人でも持ってよかった
んですね。
金を持っている男性が
愛人を囲うのは普通と
いう考え、今でも意外と
根強く残っています。
多分麻木さんが独身
だったらメディアの
論調も変わってくると
思います。
それに、このブログで
何回か紹介した
竹内久美子さんの
遺伝子からみた浮気
当然?論なんてありますし。
o(^-^)o
あ、ちょっと脱線。
戦後の民主憲法下に
おいては、男女平等、
お互いの誓約によって
結婚した以上、お互いに
相手を唯一の相手と
みなすことになりました。
したがって、不貞(この
場合は男女共通の言葉)
をするということは、
「婚姻共同生活の平和の
維持という権利または
法的保護に値する利益」
を犯すものとして、
損害賠償としての慰謝料
請求また離婚が認められる
ことになっているんです。
これは憲法24条1項
婚姻は、両性の合意のみに
基いて成立し、夫婦が同等の
権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持され
なければならない。
にもとづくものであるわけ
です。
しかし、同時に愛情が冷め、
別居生活にいたるような
ことになる場合はそもそも
婚姻関係が存在しない
ということともなります。
実際は、一旦契約したわけ
ですから、片方が著しく
社会的、経済的に不利に
なるような離婚はもう片方から
の要求は簡単には認められ
ません。
ただ、今回の記事にあるように
第三者にとっては、そんな
ことは関係ないだろうという
ことで法的責任を負うことが
なくなったんですね。
私の結論。
不倫とくに不貞や姦通などの
言葉は社会的に家父長制、
封建制を守るための社会的
制約としての意味合いが
強かったと思います。
しかしながら、現在の婚姻は
あくまで憲法24条にもとづく
当事者間だけのもの。
実質的に婚姻関係を継続する
意図が双方にないのであれば
速やかに離婚すべきだし、
離婚届けがあるなしに関係なく
不貞、不倫などという概念は
ないものと思います。
あ、一応、まずい関係の場合
について言っているのであって、
結婚しようと前向きの場合は
憲法24条があろうがなかろうが、
二人だけのものではなく、
二人にかかわる多くの方々と
関わるものと思っていますよ。
あ、最高裁の婚姻関係の
判例が出ましたので、
ちょっと面白い判決を
ご紹介しましょう。
2008年3月9日のロイターの
記事なんですが。
イタリアの最高裁は、不倫関係が
明らかになると自身の評判に傷が
つく場合、そのことについては
警察に嘘を証言しても合法との
決定を下した。
この裁判は、48歳の女性が
不倫相手に携帯電話を貸し、
その不倫相手が女性の夫に
電話をかけて侮辱したという
事件に関して争われていた。
下級裁では、捜査中の警察に
真実を省いて証言したとして
女性に有罪判決が下されたが、
最高裁は女性に違法性はない
として同判決を覆した。
件の女性の一種の
正当防衛という判断だ
そうです。
o(^-^)o
浮気人類進化論―きびしい社会といいかげんな社会 (文春文庫)/竹内 久美子
¥510
Amazon.co.jp
「仕切り上手」の法則 (小学館文庫)/麻木 久仁子
¥500
Amazon.co.jp
日本一おいしいお米の食べ方/大桃 美代子
¥1,365
Amazon.co.jp
[2010/12/23 12:16]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.12.22
皆既月食なのに何故見える 今日は冬至
出タ出タ、月ガ、
マルイマルイ マンマルイ
盆(ぼん)ノヨウナ 月ガ。
隠(かく)レタ、雲ニ、
黒イ黒イ マッ黒イ
墨(すみ)ノヨウナ 雲ニ。
マタ出タ、月ガ、
マルイマルイ マンマルイ
盆ノヨウナ 月ガ。
子供の時に歌い
ました。
o(^-^)o
顔がまんまるの
子供が歌う姿は
ほほえましいですね。
写真は昨日の北海道の
皆既月食の写真。
きれいですね。
o(^-^)o
ん、月食でしょう?
なんで見えるの。
( ゚ ▽ ゚ ;)
ちょっとわざとらしい?
知る人は知る謎。
というか、地球には
大気があります、
で、太陽の光が
屈折、散乱して、
地球の影に入り
月を照らすんです。
夕焼けの光って
赤いでしょう。?
太陽光のうちの
赤い光は大気で
屈折・散乱する
からで、月食の
月も赤っぽいん
です。
でも、火山の噴火や
環境汚染で大気が
汚れていたら、
光がじゃまされて
昨日の月のよう
ではなく、ほとんど
見えなくなるそう
なんです。
ここで、豆知識。
月食は21世紀の
100年間では合計
142回(皆既月食85回、
部分月食57回)。
一方、日食は合計
224回(皆既日食68回、
金環食72回、金環
皆既食7回、部分日食
77回)です。
月食の頻度は日食より
少なくて年に2回起るか
起らない程度。
でも、多くの人は
月食を観ることが
できますよね。
これは、月食が起きる
場合は地球上どこでも
みることができるから。
日食は、月の影が
地球上に届く、一部分
の帯状の地域の人
しか見えないからです。
さてと、今年、今日は
冬至ですね。
ゆず湯に入って、
かぼちゃでも食べよう
かと。
o(^-^)o
京都産 水尾の柚子(ゆず) 1.5kg 18個~21個前後入り奥嵯峨の歴史有る名産地の香り高い...
¥1,764
楽天
SNA10 天文ショー/超巨大彗星、流星群、オーロラ、皆既月食・・・ AB
¥4,120
楽天
柚子酒冬至
¥1,180
楽天
[2010/12/22 11:25]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
前のページ»»
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ (09/30)
今夜は満月の「中秋の名月」 天気は? 満月と中秋の名月が一致するのは次回は7年後 (09/29)
将棋 王座戦2勝目 藤井名人、8冠に王手 永瀬の5連覇黄信号 (09/28)
なぜ国内外で「おにぎりブーム」? コロナ禍で新規参入、高価格帯も (09/27)
囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘 (09/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2980)
サイエンス (349)
料理 (24)
政治 (1023)
芸術 (8)
スポーツ (268)
事件 (120)
金融 (0)
裁判 (85)
ニュース (301)
生活 (16)
新商品 (15)
新技術 (8)
遊び (2)
グルメ (54)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (4)
社会 (62)
健康 (31)
話のネタ (24)
経済 (48)
環境 (10)
文化芸術 (34)
医療 (83)
恋愛 (1)
国際 (232)
IT (15)
法律 (19)
歴史 (3)
医療健康 (8)
事故 (30)
文化 (99)
災害 (21)
ビジネス (2)
犯罪 (6)
テクノロジー (40)
伝染病 (34)
自然 (4)
宇宙 (19)
ゆとり (1)
ネット (2)
気象 (1)