fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


米国では、感謝祭も終わり、
クリスマツリー商戦に突入。

国をあげて、景気回復に
頑張ろう?としています。

日本もどうやら、補正予算
成立。

まあ、各党も最低ギリギリの
こととしてなんとか通過
させたんでしょうけど。

本来はより前向きな
政策を議論してほしかった
ものですが。

臨時国会:仙谷氏の問責可決、馬淵氏も 首相更迭せず 補正予算成立

菅直人首相が臨時国会の
最優先課題と位置づけた
10年度補正予算は26日の
参院予算委員会と参院本会議で
野党の反対多数で否決され、
衆院の優越を定めた憲法の
規定に基づき同日深夜に
成立した。
自民党は仙谷由人官房長官と
馬淵澄夫国土交通相の問責
決議案を参院に提出。27日
未明までに社民党を除く野党の
賛成多数で可決された。

で、知恵がない政治家の
皆さん、争うことはできる
ということで、徹底抗戦の
手段としての問責決議。

馬渕氏の責任問題の
時点でも触れましたが
結果としての、国益に
からむ秘密漏えいが
あったならいざしらず、
守秘義務違反レベルで
大臣を辞めていたら
年に何回大臣が代わる
ことか。

また、仙石官房長官の
態度悪さは甚だしいと
しても、犯罪を犯した
わけでもなく、国会法を
無視したわけでもなし。

こんなの、小泉首相だったら
問責決議されっぱなし
でしょう。

自民党時代は否決される
からポーズとしての意味も
あったんでしょうけど。

今は、参院は与野党逆転。
昨日のように可決してしまいます。

かと言って、こんな理由で
可決された側が、はいそうですか
と辞任するはずもなく。

結果として審議拒否という
ことに。


自民党を初めとする野党も
もうちっと頭を使えない
もんでしょうか。

いいですか、メディアも
含めてわかっていない
ようだけど、全面対決の
行く末は、野党の望む
解散総選挙。

で、民主党が負けると
して、どのみち、衆院も
参院も安定多数を
とれなくなるだけ。

今は、まだ、衆院が
民主独占ということで、
パーシャル連合とか
なんとか議論の府と
しての国会の機能が
果たされる可能性が
ありましたけど。

 今のレベルの頭の
政治家たちでは、
安定多数でない政権
では、国会ままったく
機能しなくなってしまう
のは明らかじゃないですか。

私が、自民党だったら、
民主党の仙石の態度の
悪いのを、チクチク責め
つつも、真摯な態度で
政策論議をしますね。

そうしたことを積み重ねれば
総選挙でかなり、票を
とれるし、また、安定
多数でなくても、そうした
行動が重要であるという
流れができますから、
国会審議も、今のような
馬鹿みたいな揚げ足とりの
ような不毛の対決には
ならなくなります。

結果、国民にとっても
ありがたいということに。


それにしても、みんなの党の
渡辺さんもすぐ解散総選挙と
いうけど、みんなの党が
すぐとれるわけではないから、
当面はより混迷となることに
なり、結果国民が困ることに
なってしまうのには
平気なんでしょうか。

政治が不安定になって
各党が集合離散、選挙の
連続なんて、政治家と
メディアはうれしいんでしょうね。

でも、ある意味、気楽な
安定多数政権がありえなく
なる時代になったと心底
気づいたら、議論が中心、
政策が中心の世界に
なるんでしょうか。

とはいえ、遠い先だし、
その前に破滅になる
かも知れないし。

この国は不幸ですね。
民間に期待するしかない。o(;△;)o









【送料無料】ターキースペアリブ(七面鳥の骨付き肉・カット済み)≪たっぷり1kg入り・2000円...
¥2,000
楽天

クリスマスツリー (120cm) 9種類の飾り・イルミネーションライト付 クリスマスイルミネー...
¥3,980
楽天

【クリスマス限定】オリジナルラベルシャンパン┃ルネ・ジョフロワ ブリュット750ml┃
¥8,400
楽天








スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る