自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
07
| 2010/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
:「放流しても魚は増えない」驚きの日米研究チーム論文、その真意 (03/03)
みつめ和紀: 頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに (09/18)
さかもと、:東京で1センチ大の「ひょう」降る 落雷や竜巻にも注意 (07/13)
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (26)
2023/10 (29)
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (29)
2023/03 (32)
2023/02 (26)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (29)
2022/10 (31)
2022/09 (28)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (29)
2022/03 (32)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (32)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (28)
2021/03 (31)
2021/02 (27)
2021/01 (31)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2010.08.31
サッカー日本代表監督にアルベルト・ザッケローニ氏 民主党代表は手打ちで決まる?\(*`∧´)/
ばかばかしく、不透明な
話は後にすることにして。
決まりましたね。
愛称<Zac>。
右の写真はZac Efron.
(Copyright Toby Forage
Nickelodeon Awards 2007, Sydney)
サムライブルー、サッカー
日本代表の監督が
決まりました。
サッカー日本代表:初采配は10・8 “ザック・ジャパン”9・2合宿で始動!
日本サッカー協会は30日、
次期日本代表監督に
前ユベントス監督の
アルベルト・ザッケローニ氏(57)が
就任すると正式に発表した。
Alberto Zaccheroni
1953年4月1日生まれ。
イタリアのサッカー指導者で
ACミラン監督時代には、就任
初年度の1998-1999シーズンに
セリエAでリーグ優勝。
攻撃重視ですから、実力の
ついてきた?サムライブルーに
とって新しい展開が期待
できるかも知れません。
サッカーの世界では
すっきりと指導者が
決まったのに。
<トロイカ+1>だって?
民主代表選:「脱小沢」の旗降ろす
民主党代表選は菅直人首相と
小沢一郎前幹事長の激突が
回避され、菅首相が続投する
見通しとなった。
両陣営の対立激化で党分裂が
現実味を帯び、党内で高まった
危機感が菅首相に「脱小沢」
路線の修正を迫る形となった。
京セラの創設者、現日航会長を
無給で務める財界の大物の
稲盛和夫氏が民主党分裂
回避のために動いたそうですが。
新進党時代からの小沢氏と
親交があり、前原氏の後援者
でもある民主党のばりばり支援者。
でもねえ、今国民は代表選で
政治が止まるより、民主党の
分裂危機より、旧来の自民党
政治を引き摺りそうな小沢氏と
民主党の関係をスッキリする
ことを望んでいるんです。
でも、メディアはそんな
誰の目にも分かるような
ガラス張りの政治を望んで
いないし、自分らの期待を
こめて盛んに囃したてます。
菅さんがそんなことも
わからず、幹事長、官房長官
ポストを単なる小沢側近に
するようなことをしたら、
分裂しない民主党そのものが
沈んでしまうでしょうね。
裏で糸を引くような雰囲気が
微塵でもあれば、終わりです。
o(;△;)o
【名入れ対応】京セラ セラミックボールペン【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メ...
¥2,625
楽天
サッカーゲーム【まとめて送料無料対象】
¥2,760
楽天
Adidas【アディダス】09-10 ACミランアウェイ半袖
¥3,800
楽天
スポンサーサイト
[2010/08/31 09:57]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.30
菅首相、小沢氏と会談の意向 30日にも 夏の夜の怪談か\(*`∧´)/
今日は午前人と
お話があって時間が
ありません。
でも。
民主代表選:菅首相、小沢氏と会談の意向 30日にも
民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)を
めぐり、菅直人首相は29日夜、首相公邸で
鳩山由紀夫前首相と約40分間会談した。
鳩山氏は首相に小沢一郎前幹事長と会談
するよう要請、首相もこれを受け入れ、
30日にも首相と小沢氏が会談する方向で
調整している。
対立回避なんて必要が無い。
菅さんと小沢さんの非公開の
会談なんて怪談のようなもの。
もう、お二人は堂々とオープンな
場で意見、政策を議論してほしい。
それを聞いて国会議員、特に
1年生議員は判断し投票行動に
出て欲しい。
とりあえず。これで
m(_ _ )m
家に戻ってまいりました。
今日もまあなんと暑いこと
でしょう。
で、待ち合わせ場所に
ついてみたら、時間に
ちゃんとしている相手が
いないじゃないですか。
携帯で電話したら、本人は
家にいるんです。
最初の予定は今日の
11時だったんですが、
あとでメールで来週の
10時にしてくださいという
ことなんですが、
6日(月)の10時に変更して
と書いてあったんで、勝手に
時間を1時間早くしてという
お願いと思いこんじゃったんですね。
待ち合わせのとき、変更する
場合は時間だけでなく、日にちも
変更するときは注意が必要と
思った暑い日でした。
o(;△;)o
今日はハッピーサンシャインデー
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」
なんですよ。
太陽のような明るい笑顔の
人のための日なのに、
こちらは泣き顔です
o(^-^)o
8/30はハッピーサンシャインデー★明るい笑顔が増えますように!究極のワンコイン福袋登場!なん...
¥1
楽天
氷カフェ★氷コーヒー・氷抹茶・氷いちご、氷マンゴー 4種類 6箱セット牛乳を注ぐだけ簡単アイス...
¥4,725
楽天
シャリシャリクールズ 電気かき氷器
¥3,180
楽天
[2010/08/30 08:49]
|
政治
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.29
大曲の花火:「日本一」競う 秋田・大仙
夏の風物詩の一つ。
特に夏休みの終わり
あーこれで休みも
無くなっちゃうという
想いで見ると余計に
感動的?
右の写真は、そんな
もの悲しさは吹き飛ばす
勇ましさかな?
大曲の花火:「日本一」競う 秋田・大仙
秋田県大仙市大曲(おおまがり)の
雄物川河川敷で28日、各地で
活躍する花火師たちが日本一を
目指す全国花火競技大会
(大曲の花火)が開かれた。
なんと今年が100周年で、
80万人もの見物客が
集まったそう。
日本製線香花火セット(牡丹桜・巧・ほのか・大江戸牡丹・スボ手)
¥2,500
楽天
カスタムオーダー!かんたんオーダー花火セット!福袋系!(あなただけの花火セットおつくりします)
¥1,050
楽天
【asubon2010】内容おまかせ 特選手持ち花火セット【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲...
¥1,000
楽天
[2010/08/29 09:08]
|
ブログ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.28
VanaH杯KBCオーガスタ石川が単独首位 今日は正法眼蔵、曹洞宗開祖道元禅師の忌日
気象庁の3か月予想では
10月も暑いなんて。
今日も当然暑いです。
ということで、久しぶりに
この話題でさわやかに
なりましょう。
男子ゴルフ:石川が単独首位に浮上
男子ゴルフのVanaH杯KBCオーガスタ
(福岡・芥屋GC=7146ヤード、パー72)は
第2日の27日、前日7位タイの石川遼が、
8バーディー、ノーボギーの64で回って
通算13アンダーにスコアを伸ばし、
単独首位に浮上した。
ここんとこ、調子が十分でない遼君
8バーディー、ノーボギー
ですよ。
3日目どうなるかわからないので
気分がいいところでご紹介です。
o(^-^)o
さて、今日も忌日の話題。
全95巻の正法眼蔵を著した
曹洞宗開祖道元禅師は
1253(建長5)年の今日が忌日です。
ちょっと暑さを忘れるので、
正法眼蔵第一の
現成公按(げんじやうこうあん)の
一節。
人のさとりをうる、水に月のやどるがごとし。
月ぬれず、水やぶれず。ひろくおほきなる
ひかりにてあれど、尺寸の水にやどり、
全月も弥天(みてん)も、くさの露にもやどり、
一滴(いつてい)の水にもやどる。
〈マンガ〉正法眼蔵入門
¥525
楽天
『正法眼蔵』を読み解く
¥1,995
楽天
『正法眼蔵』を読む
¥1,890
楽天
[2010/08/28 10:26]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.27
今日は養生訓、貝原益軒の忌日 民主代表選でいかりと慾にとらわれたら短命になっちゃうよ
養生の術は先ず心気を養ふべし。
心を和にし、気を平らかにし、
いかりと慾とをおさへ、うれひ、
思ひ、をすくなくし、心をくるしめず、
気をそこなはず、是心気を養ふ要道なり。
これは、接して漏らさずで
有名な儒学者貝原益軒の
「養生訓」の一節です。
老子も説くように、人の
命というのは天命では
なく、人がちゃんと養生する
かしないかで、長命に
なるか短命になるかが
決まるんだと言って
養生についていろいろ
説明しているんです。
この一節みるだけで、
民主党代表選に係わる
かたがたは皆短命に
終わりそう。
o(^-^)o
民主代表選:「小沢氏敗退なら分裂」 党内懸念強く
民主党の小沢一郎前幹事長が
26日、党代表選への立候補を
決めたことで、代表選後に
民主党分裂や野党も巻き込んだ
政界再編につながるのではないか
との見方が与野党に広がった。
党内外を舞い込んだ
激烈な戦いです。
これはもう、冒頭に上げた
養生訓の説くことに真向から
反していますもんね。
とは、いえ他人事でも
ないんです。
冒頭の一節の少し後、
酒は微酔にのみ、半酣をかぎりとすべし。
なんて書いてあるんです。
半酣ってほろよいのことですが、
ちょっと強いので、いつも
ほろ酔いみたいなものですが
お酒は滅茶苦茶飲んでますかた。
こりゃ、民主党のかたがたと
同じく短命かな
( ´(ェ)`)
で、今日8月27日は、
貝原益軒が1714(正徳4)年に
亡くなった日です。
戸籍にのっていたら最高齢
でしょうけど。
o(^-^)o
貝原益軒の養生訓
¥1,260
楽天
老子
¥1,470
楽天
医食同源「ブルーベリー」(515ml)
¥780
楽天
[2010/08/27 08:55]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.26
小沢氏が出馬表明 鳩山氏「全面協力」 日本の最高齢は吉田松陰より6歳年上186歳!
唖然
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
民主代表選:小沢氏が出馬表明 鳩山氏「全面協力」
民主党の小沢一郎前幹事長は
26日朝、東京都内で記者団に
対し、党代表選(9月1日告示、
14日投開票)について「出馬する
決意をした」と述べ、出馬を表明した。
まあ、確かに渦の中心の
小沢氏、あせりで我を
忘れ出馬表明という
ことも分からなくもない。
でも、まさしくそのあせりを
助長するかの、自分が国を
憂えて代表選に出るという
気概も無く、小沢さんに
出馬をお願いしようという
小沢周辺。
さらに、驚くべきは、先に
小沢氏とともに身を引いた
はずの、鳩山前首相。
自ら小沢さんを民主党に
入っていただいたのだから
小沢さんを応援するのが筋と
のたまわった。
民主党の皆さん、日本国を
私物化するのをやめて
いただきたい。
今、政権を握っているのは
民主党。
で、あれば今そこにある
国難に対処するために
代表選など先送りし、
知恵を絞っていこうと
言う議員はいないものか。
民主党が消え去る日は
近いのか。
まあ、戸籍に残り続ける
ことはあるかもしれませんが。
高齢者不明:大阪市、120歳以上が5125人 戸籍上「最高齢」は152歳
大阪市は25日、同市に本籍を
置く120歳以上の人が5125人に
上ると発表した。「最高齢者」は
江戸時代末期、1857(安政4)年
生まれの152歳男性で、本籍地は
天王寺区。
昨日、東大阪市の147歳に
驚いたけれど、さすが関西
そんなもんじゃありません
でしたね。
記録を大幅更新。
なんと120歳以上が
5125人!!
最高齢は
安政4年(1857年)生まれ
こうなると、お役人が
記録をちゃんと残して
おくという、なんでも
ポイポイすてない
倹約精神をほめる
べきなんでしょうね。
( ̄へ  ̄ 凸
書いているそばから
記録更新です。
高齢者不明:三重で「163歳」、幕末生まれ続々
前略
三重県志摩市では、1847(弘化4)年
生まれの163歳の男性が戸籍上、
生存している状態になっていることが、
市への取材で分かった。
市によると、住民登録はされていない。
同県松阪市でも1862(文久2)年9月
生まれの147歳の男性の「生存」が判明した。
わー、今度は
弘化4年\(゜□゜)/
うん、お役人は国民の
ために歴史を勉強させ
ようと思っているに
違いありません。
エライエライ
(  ̄っ ̄)
ななんと大幅記録更新
「186歳」の戸籍残る、山口 江戸時代・文政生まれ
山口県防府市は26日、
文政7(1824)年生まれで、
存命していれば186歳になる
男性の戸籍が残っていたと
明らかにした。
山口県といえば、
今年生誕180年の
吉田松陰が生まれたところ。
なんと、それより6歳
年上ですよ。
( ̄□ ̄;)
これで、
「文政」
も覚えたし
吉田松陰
も覚えたし
次はいよいよ200歳
突破なんでしょうか。
■お線香 長寸■奥野晴明堂■安政年間【復刻版】名香「薫翠」 長寸バラ■レビュー特典5%OFF■...
¥1,155
楽天
安政の大獄
¥756
楽天
安政柑 2年生
¥1,911
楽天
[2010/08/26 10:32]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.25
幕末生まれ149歳 120歳以上228人「生存」-東大阪市 猛暑で来春、花粉の量5倍に
いやはや真夏の怪談とも
言うべきでしょうか。
全国で続々と高齢者の
行方不明が発覚するなか、
あまりにも馬鹿らしく
当ブログではとりあげ
ませんでしたけど、
8月5日に東大阪市で
日本最高齢となる119歳の
方が住民登録されている
ことがわかっていたんです。
当然、実存はして
いなかったんですけど。
その東大阪市。
高齢者不明:戸籍に幕末生まれ149歳 120歳以上228人「生存」--東大阪市
100歳以上の高齢者の
所在不明問題で、東大阪市では
120歳以上の228人が戸籍上、
「生存」している状態になっている
ことが市への取材で分かった。
このうち最高齢者は149歳で
幕末の1861(文久元)年生まれ。
おー、1861年といえば
南北戦争開始の年じゃ
ないですか。
もうリンカーンも真っ青の
世界最高齢。
ギネス公式記録はフランスの
女性ジャンヌ・カルマンさん
122歳164日。
1875年生まれですから
東大阪市の高齢者は
14歳も年上です。
日本の戸籍って何のために
あるんですかねえ。
なんと戸籍を電子化したため
ほったらかしにしていたと
いうんです。
2000年に電子化したん
だから、そのときすでに
139歳、世界最高齢じゃ
ないですか。
日本の役所、戸籍は戸籍だけ、
住民登録、年金も皆課が
違うのでお互い知らんぷりの
ようです。
国より高い給料もらって
いるようですが、もっと
真面目にやってもらいたい。
\(*`∧´)/
今年は猛暑です。
仕事がもっと散漫に
なったら困りますね。
猛暑:余波 免疫落ち病気に弱くなる? 来春、花粉の量5倍に
連日うだるような暑さが続く
日本列島。気象庁によると、
この夏の東京都心の猛暑日の
日数は観測史上2位、
熱帯夜は3位に達している。
9~10月も平年より気温が
高い状態が続くとみられる。
わー、まだまだ続き
そうじゃないですか。
そのうえ、記事みたら
光合成で大量の糖分が
できれば、花粉を作るスギの
雄花も多くなり、来春の
スギとヒノキの花粉の量は、
今年の5倍以上になる
可能性があるそうですよ。
花粉症の私はお先
真っ暗です。
o(;△;)o
賀茂泉 純米大吟醸 長寿 720ml (化粧箱付) 【 お中元にオススメ!きき酒師が選びぬいた...
¥2,426
楽天
琵琶の長寿 『純米吟醸』720ml (02693)
¥1,490
楽天
黒糖焼酎長寿の酒30度 550ml
¥1,659
楽天
[2010/08/25 11:41]
|
ブログ
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.24
白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり 今日は若山牧水の誕生日
昨日は「処暑」という
ことで、暑さも峠を
越し、だんだんと
秋が深まっていく????
暑いじゃないですか
今日も
(`×´)
というわけで、現実の
暑さには目を向けず
恵林寺の快川和尚の
ように。
エイ。
安禅必ずしも山水を用いず、
心頭滅却すれば火もまた涼し
と、となえましょう。
・・・・・・・・・・・・・
でも、だめ、目の前の
火のことを考えて
いるようじゃ、焼死します。
(>_<)
やはり、心を大好きな
ことに注意を向けるのが
良いと思います。
白玉の歯にしみとほる秋の夜の
酒はしづかに飲むべかりけり
うーん、いいですね。
涼しくなってきましたよ。
o(^-^)o
今日は、この歌を詠んだ
酒を愛する歌人若山牧水の
誕生日です。
1885(明治18)年のことでした。
白玉だんご(自然解凍) 1kg×10袋
¥7,560
楽天
名入れ彫刻で贈り物に最適!甕壷 宮崎生まれ 黒麹仕込みの芋焼酎「正春(まさはる)」720ml【...
¥7,140
楽天
赤霧島・黒霧島・霧島・金霧島(ゴールド) 飲み比べセット
¥5,165
楽天
[2010/08/24 11:27]
|
ブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.23
民主代表選、高まる主戦論 小沢氏「9月勝負だ」 ←こんなくだらない記事書くな
その国の政治レベルは
その国の国民のレベルを
越えられないっていいますが。
毎日の仕事生活をして
いる国民が政治家を指導
できるはずもなく。
大切なのは、政治家が
高い識見をもって国民を
リードするか、あるいは
政治家がだめなら、
国民よりも大量な情報を
得て、国の行方を見守る
ジャーナリストが国民に
対して、国民の代表として
あるべき政治を語る
ことと思います。
が、日本のメディアという
よりも大新聞は長い
自民政権の中で
飼いならされ、政治が
変わりうるというころ
すらも無くなっています。
その最悪な人種が
政治部記者。
政治を語るのではなく
政治屋の利権のおこぼれに
あずかろうとのさもしい
根性で、単に競馬の予想屋
なみ。
日本にとって、今必要なのは
何かなんて、知性が無いので
語ることはできません。
ひさしぶりに馬鹿丸出しの
政治部記者の記事が
大新聞の一面トップに
出たので引用したいと
思います。
読む政治:民主代表選、高まる主戦論 小沢氏「9月勝負だ」
民主党代表選を1カ月後に控えた
今月14日夜、京都市内の料亭旅館。
民主党の小沢一郎前幹事長側近として
仕えた高嶋良充前参院幹事長、
佐藤泰介前参院総務委員長らを慰労
する会が、小沢氏の主催で開かれた。
「今、勝負しなくても、菅政権は
来年春には行き詰まる。その時に
小沢さんが出ればもっと支持は
集まる」。
一人が水を向けると、小沢氏は言い切った。
「正々堂々と戦うのなら、9月の
代表選しかない」
高嶋氏らには、菅直人首相がこのまま
続投しても、首相問責決議案が可決され、
求心力を失って、11年度予算案審議
前後で退陣に追い込まれる--との
読みがある。
だが、小沢氏には「菅氏を延命させれば、
『政治とカネ』を材料に小沢氏をつぶしに
かかる」(側近)との警戒感がある。
9月代表選で実権を握り返さなければ
展望は開けないとの思いだ。
こういった調子の、誰が好きだ
嫌いだみたいなどうでも
いいことを延々と貴重な紙面を
埋め、読者の時間を奪うん
ですから。
もう、本当に政治部記者、
その記事を平然と乗せる
編集責任者、恥を知れと
いいたい。
( ̄∩ ̄#
木鐸
¥1,995
楽天
ジャーナリズム崩壊
¥777
楽天
ジャーナリズムの可能性
¥735
楽天
[2010/08/23 11:09]
|
政治
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2010.08.22
新種耐性細菌:WHOが加盟国各国に監視を呼び掛け 遺伝子NDMー1? 興南優勝
まだ軽々しく言えませんけど。
ちょっと嫌な感じ。
(´・ω・`)
新種耐性細菌:WHOが加盟国各国に監視を呼び掛け
インド、パキスタンが発生源とみられ、
ほとんどの抗生物質が効かない
新種の細菌に感染した患者が欧州など
で増えている問題で、世界保健機関
(WHO)は20日、加盟各国に院内
感染の予防と感染状況の監視を
呼び掛けた。
この細菌、感染すると臓器に
重い炎症を起こすそうです。
まだ、死者はベルギーで一人
だけなんですが。
この細菌「NDMー1」という
遺伝子を持っているそう。
(New Delhi metallo-beta-lactamase-1)
2009年に発見された
この遺伝子は、肺炎桿菌
(クレブシエラ菌)と大腸菌と
いう異なる種を行き来き
できるもの。
NDM1を持った細菌は
人類最強の抗生物質
カルバペネム系抗生物質に
さえ耐性を持つんです。
でもなんで、WHOが死者一人の
段階で警告しているのか。
小松左京の「復活の日」じゃ
ないですが、どこかの国の
細菌研究の失敗じゃないん
でしょうね。
こうした心配をよそに
気持ちは夏の風物詩。
興南が春夏連覇 深紅の大優勝旗、初めて沖縄に
第92回全国高校野球選手権大会
(朝日新聞社・日本高校野球連盟主催、
毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で21日、
決勝があり、興南(沖縄)が13―1で
東海大相模(神奈川)を下し、沖縄勢として
初めて選手権大会を制すると同時に、
史上6校目の春夏連覇を達成した。
好投手の島袋選手と一二三選手、
ともに先発という形でしたが
一二三投手疲れで打ち込まれ
ちゃいました。
沖縄県人にとって、気分晴れ晴れで
うれしかったでしょうね。
高校球児の皆さん暑い中
頑張りました。
お疲れ様。
o(^-^)o
復活の日
¥1,470
楽天
復活の日
¥861
楽天
医療現場における多剤耐性菌対策のためのCDCガイドライン
¥2,520
楽天
[2010/08/22 09:20]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
前のページ»»
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
宇宙誕生初期のブラックホール、予想の50倍存在 従来の説覆す観測 (12/05)
北海道でオーロラ観測、夜空赤く染める 2日前の太陽フレア影響 (12/02)
新語・流行語大賞は「アレ(A.R.E.)」 阪神・岡田監督の言葉 (12/01)
食パンの耳でクラフトビール 廃棄に月数万円、悩む工場を救った妙案 (11/30)
犬を飼うと認知症リスクが4割低下 猫はほぼ変わらず 高齢者調査 (11/29)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2988)
サイエンス (353)
料理 (24)
政治 (1037)
芸術 (8)
スポーツ (268)
事件 (120)
金融 (0)
裁判 (85)
ニュース (301)
生活 (16)
新商品 (17)
新技術 (8)
遊び (2)
グルメ (57)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (4)
社会 (62)
健康 (32)
話のネタ (24)
経済 (49)
環境 (10)
文化芸術 (34)
医療 (83)
恋愛 (1)
国際 (244)
IT (15)
法律 (19)
歴史 (3)
医療健康 (8)
事故 (30)
文化 (103)
災害 (22)
ビジネス (2)
犯罪 (6)
テクノロジー (43)
伝染病 (34)
自然 (5)
宇宙 (23)
ゆとり (1)
ネット (2)
気象 (1)