fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今日は晴れわたって
いますね。o(^-^)o

ハピーマンデー制度げ
10月第2月曜日となった
「体育の日」です。

全国でいろんな催しもの
が行われているんでしょうが、
昨日12日にしているところ
も多いみたい。

超ウルトラ階段のぼり大会:福岡タワーで親子連れら挑戦 /福岡

「スポーツの秋」本番の12日
毎年恒例の「超ウルトラ階段
のぼり大会」が早良区の福岡
タワーであった。

地上123メートルの展望室まで
577段のらせん階段を登るん
です。

ゴールデンウイークと体育の日に
毎年行われて今年で38回目。

親子で上って、あたりを
見まわすことができます。

健康的ですねー。

やはり、親は夜はアルコール
でしょうか。o(^-^)o

アメーバニュースで見つけた
次の記事。元のニュース
ソースと1字1句違いません
でしたので本家の記事を
ご紹介。

酒造メーカー、世界一のバーテン決めるコンテスト

[ロンドン 10日 ロイター] 酒造
メーカー世界最大手ディアジオの
高級酒部門リザーブ・ブランズ・
グループが、世界最高のバーテンダー
を見つけるコンテストを開始した。

詳しいことはわからないんですが
世界26カ国で予選を行って、
本選をイギリスのロンドンで行う
みたい。

「完璧なカクテル」を目指して
正確さやスピード、オリジナル性、
創造性、味で自慢の腕を競う
そうです。

どんなカクテルなんでしょうね。

想像するだけでワクワクします。(=⌒▽⌒=)


ちなみにフリー百科事典の
『ウィキペディア(Wikipedia)』
からカクテルの説明を引用。

カクテル(英語:Cocktail )とは、
主にベースとなる酒に、他の
酒またはジュースなどを混ぜて
作るアルコール飲料。混酒。
複数の飲料を混ぜることで
独特の味、フレーバーを作る。
厳密には複数の酒を混ぜた
もののみがカクテルであり、
酒とソフトドリンクを混ぜた
ものはハイボールに分類
される。
しかし現在日本でハイボール
というと、ウィスキーの炭酸水
割りのことだけを指す場合が
多く、定義やその区別は曖昧
である。

ベースの代表的なものは
ラムやウオツカ、ジンなど。

ちなみに私は、ウオツカベース
のモスコーミュールが
大好き。o(^-^)o




カクテル大事典800
¥1,575
Amazon.co.jp

カクテル・パーフェクトブック―定番からオリジナルまで有名ホテル・バーの味とレシピを楽しむ! (実用BEST BOOKS)/桑名 伸佐
¥1,470
Amazon.co.jp


カクテルシェイカー バーキーパー
¥8,400
 

ユキワ 18-8 カクテルシェーカー B(小)
¥2,960
 

ユキワ 18-8 ステンレス メジャーカップ C
¥830
 

18-0 カクテルバースプン 大
¥478
 





スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る