fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


お昼直前、お腹がすいて
いるときなんで、アメーバ
ニュースが目に入りました。

「カレーにこれを入れるとおいしい!」オススメ1位
 ネットリサーチサービス「ディムスドライブ」では、『カレーライスに関する調査』を7月23日~8月7日..........≪続きを読む≫

『カレーライスに関する調査』を
ネットリサーチサービス
「ディムスドライブ」さんが
7月23日~8月7日にかけて
実施したそうです。

対象は10代~60代以上の
9,921人。

調査結果を簡単に書きます。

好き嫌い:
「大好き」が44.1%、「まあ好き」が47.8%

「最も好きな市販ルウのブランド」:
「こくまろカレー」20.3%、「バーモントカレー」18.6%、
「ジャワカレー」14.2%、「ゴールデンカレー」8.9%、
「2段熟カレー」7.7%

カレーライスに入れるお薦めのもの:
「ニンニク」で486票、「なす」462票、
「チョコレート」392票、「コーヒー」382票、
「醤油」368票。

詳しくはディムスドライブの
『カレーライス』に関するアンケート
を見てくださいね。


みんなカレーが好きなのね。o(^-^)o

私も大好き、辛くて深みが
あるのが。

でも、一番大切なのは、
最初のところ。

深鍋にバターを落とし、
みじん切りの玉ねぎに、
少々のにんにく、生姜を
いれ、玉ねぎを時間を
かけて、オシャモジjで
かき混ぜながら、
色がすきとおり、あめ色に
なるまで火を通すんです
ね。

これが、一番。

ちなみに、カレーは
S&Bのゴールデンカレー
「辛口」です。

 ハチミツや赤ワイン、
ミルクなど気分で入れ
ます。


 今晩はカレーかなあ。o(^-^)o





アジアンカレー 11種セット(ビーフカレー、チキンカレー、タヒチカレー、インドカレー、マレーシアカレー、インドネシアカレー)
¥5,250
サン・ホームショッピング

ご当地カレー福袋
¥5,000
甘味屋ほくしょう

タイの台所 レッドカレーお買得3個セット
¥980
 

曽爾高原ヤーコンカレー200g
¥440
 

タマシャモカレー
¥630
 






毎日新聞の今日の
記事ですが。

労働組合の連合さんも
なかなかいいですね。o(^-^)o

トブ太0


連合:「不満放出」サイトが人気 「トブ太くん」飛ぶ

あなたの不満を
注入してください--。
日本労働組合総連合会
(連合、東京都千代田区)の
開設したサイト
「全日本ご不満放出選手権」が
人気を集めている。
「トブ太くん」というブタの
キャラクターが不満の
書き込みを吸い込んで

飛び、飛距離を競う仕組み。

ゲーム感覚で楽しめ、
20~30代を中心に
仕事の不満が数多く
寄せられている。


「全日本ご不満放出選手権」
のサイトは9月18日開設。

アドレスは

http://booing.jp/

です。

トブ太3


右の写真の一番上で
。「お仕事」「物価高」など
カテゴリーを選び、50字
以内で不満を書きます。

2番目の写真は不満を
注入するところ。

で、赤くふくらんだところで
タイミングよく。「不満注入」
ボタンを押しますと。

書き込んだ文字を
放出しながら飛んでいき、
着地時に飛距離と順位が
表示されるんです。

今月9日現在、不満の
書き込み件数は約3万2500件。

不満は「お仕事」が30%で
トップ。年代は20代が最多で
35%、30代が31%とのこと。

仕事の不満は、残業が多い
ことや仕事そのものが
無いことなんです。

今の若いかたがた、今こそ
組合に相談すれば、保険や
お給料に関して、いろいろと
損していることがわかりますよ。

まずは、このゲームで
組合に親しむのがいいかも
知れませんね。o(^-^)o






ひとりでも闘える労働組合読本 3訂増補版―リストラ・解雇・倒産の対抗戦法 (プロブレムQ&A)/ミドルネット
¥1,995
Amazon.co.jp

労働組合の基礎知識
¥570
Amazon.co.jp

ひとのために生きよう!団結への道―労働相談と組合づくりマニュアル/石川 源嗣
¥1,575
Amazon.co.jp































今日10月19日は、
「海外旅行へ行く日」。

知ってました?
私は知りませんでした。

「遠(10)くへ行く(19)」の
語呂合せから、海外旅行の
楽しみ方などについて
考える日なんです。

ところで、海外へは飛行機
で行きますね。

で、このニュースo(^-^)o


JAL制服1

JAL:歴代CA制服が勢ぞろい ファッションショーで紹介

日本航空(JAL)の客室乗務員
(キャビンアテンダント、CA)の
歴代制服を紹介する
ファッションショーが18日、
東京都大田区の
「大田区産業プラザPiO」で
行われ、1951(昭和26)年の
レトロな初代から現行の
ものまで計14点の制服が
紹介された。


JAL制服2

多くの女の子が、また
男性もあこがれた
スチュワーデスの
時代からお客様を
おもてなしすす、
親しみやすいCAに
なり、いろんな制服
があったんですね。


えーっと。具体的に
どの時代がどの制服
だったかはJALの関連
ホームページのなかの、

「JAL'S History」
http://www.jal.com/ja/history/


を見ればわかりますよo(^-^)o






バンダイ 桜奈×Shamrock Air 黒髪(T9458)
¥9,800
でじたみん Yahoo!店

DXスーパースチュワーデス(S)
¥7,943
パーティー本舗

トキメキエアライン フライトグラフィティ (トキメキグラフィティシリーズ) [コスプレ・コスチューム・衣装・仮装・制服]
¥4,800
ゆうゆうライフ
















今日は朝スゴーく寒かった。

うそうそ、でも上掛けの毛布
は必要です。o(^-^)o。

秋も深まり、杉田久女の句

紫陽花に 秋冷いたる信濃かな

に出てくる季語「秋冷」の候
どころではありません。

10月8日も過ぎ、24節気の
「寒露」ですからねえ。

というわけで

野外スキー場:静岡・裾野で「日本一早く」オープン

静岡県裾野市のスキー場
「Yeti(イエティ)」が18日午前、
今シーズンの営業を始めた。
同スキー場によると、野外
スキー場では10年連続で
日本一早いオープンだという。

スキー好きのかたには
いいでしょうね。

ちなみに私はSAJの2級を
大学で取得。

社会人になってほとんど
行ってませんけど。

http://www.yeti-resort.com/

スノータウンイエティのHPです。



ところで、記事のタイトルで
あげた「初雪」。

富士山なんぞ、7月ごろ
ですから、初雪なんだか、
終雪なんだか判断に困っ
ちゃいますね。

 そこはそれ、ちゃんとした
かたがたが定義をしています。

気象庁さんです。

それによれば、その年の
最高気温が出た日の
前が終雪、あとが初雪だ
そうです。

 で、もっとも早い初雪は
1933年7月8日、山開きの
1週間後でした。

今年は8月9日でした。

ところで、先日TVで二つの
初雪宣言みたいなことを
紹介していましたが、
2006年から富士吉田市が
観光?を目的として、独自の
「初雪化粧宣言」を行って
います。
それによれば、ぐーっと遅く
10月1日。
まあ確かに季節感は出ます
よね。o(^-^)o。

豆知識でした。m(_ _ )m






現代女性俳句の先覚者 4T+H―中村汀女・星野立子・橋本多佳子・三橋鷹女・杉田久女/小川 濤美子
¥3,000
Amazon.co.jp

杉田久女 美と格調の俳人 (角川選書 435)/坂本 宮尾
¥1,680
Amazon.co.jp


ファミリースキー
¥3,800
Amazon.co.jp

シドニー「スキー・リトリート」
¥21,000
Amazon.co.jp

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
¥7,920
Amazon.co.jp















今日は時間がないので
簡単に。

貴親方八百長疑惑に怒り「あり得ない」

自らの初優勝に「疑惑」をかけられた
貴乃花親方(36=元横綱)は、怒りを
あらわにした。
「そういうことは一切ない。完全に否定し
ます。なぜ法廷で私の名前が出るのか
理解に苦しみます」。武田氏は
「貴乃花親方本人は知らないこと」と
指摘したが、それでも「あり得ないこと。
私と武田氏とは別件の裁判で係争中
であり、私への揺さぶりのつもり
でしょうか」と受け付けなかった。


週刊現代の朝青龍の優勝時の
八百長疑惑記事に対して、
日本相撲協会などが講談社を
告訴。

ここのところ、いろんな方の
法廷での発言、関連取材で
メディアは楽しく記事、番組を
作成しています。

中でも元小結の坂井氏が
84年北の湖戦で50万円もらって
負けたとか、上の記事など
衝撃的。

当然言われたほうは、
まったくのウソと
いろいろ証言が飛びだし、
またそれを否定するなど、
世の中を騒がせています。


そこで、思うこと、八百長疑惑は
疑惑なんだから、疑惑の当事者に
取材したら、否定するのが当たり前。

法廷の場合は偽証罪が成立する
かも知れないのでやや危険ですが
告訴側が疑惑対象だから、否定
するのが当たり前。

また、困ったことに、講談社側の
証人も、私そのものが証人と言った
って、相手側が否定すれば終わり
という内容。

テープは無理にしろ、お金の流れが
もっとはっきり分かるような通帳なり
小遣い帳なり、客観的でありません。

メディアも取り上げるんなら、自分で
努力して調査するくらいのことを
するべきじゃないですか?

 特に、相撲記者何十年もやって
いたかたに取材して、八百長が
存在しないなんてニュースは
バカらしくて聞きたくもありません。

 「無気力相撲」て協会が認めて
いる八百長のことじゃないですか。

 本当に近頃のメディアは、
あ、昔のことをよく知っている
というわけではありませんが、
政治記者、経済記者、スポーツ
記者、TV番組制作とうとう、
みんな努力をしようとしません。

 「新聞は社会の木鐸」なんて
エラソウなことを言ってほしく
ありません。

TV各局だってみんな新聞社の
系列なんですから。\(*`∧´)/



大相撲タブー事件史 [別冊宝島1509] (別冊宝島 1509 ノンフィクション)
¥800
Amazon.co.jp

激震!大相撲ヤミの真相 (ゴマ文庫)/荒井 太郎
¥680
Amazon.co.jp

八百長/田原 成貴
¥1,890
Amazon.co.jp





うーん、日本人、それを
代弁するメディアって
ただものではない\(゜□゜)/

午前のTV番組って
経済、芸能、スポーツ、
政治、各種事件いろいろ
多彩です。

とにもかくにも、
その時だけ話題に
なる内容を提供する
んで終わりみたいな
感じです。

まあ、これは、昔から
そうなんでしょうけど。

ちょっと、感じたのは
この事件。

中国製食品:冷凍インゲンに農薬 ジクロルボス、基準3万4500倍--東京・八王子

厚生労働省は15日、
ニチレイフーズ(東京都中央区)が
中国から輸入した冷凍食品
「いんげん」から、食品衛生法の
基準の約3万4500倍にあたる
農薬ジクロルボスが検出された
と発表した。
このインゲンを食べた東京都
八王子市内の50代の女性が
唇のしびれなどを訴えたが、
命に別条はなく、同様の被害の
訴えはないという。

この「いんげん」、すぐに他の
事例も発表されました。

 千葉県柏市保健所によれば
15日、市内の会社員と主婦が
嘔吐や舌のしびれなどを訴えた
とのこと。

ただ、今日の発表では、回収した
商品には、ジクロルボスなどの
農薬成分は検出されなかった
とのことです。

で、事件はいいんですが、
あ、よくありませんね。

 その、TV番組での報道の仕方。

なんか、今年初めの餃子事件
はどうなったのよって感じです。

 ある意味、食べるほうも食べる
ほうだけど、においもスゴイというし
ましてや中国産なのに。

 メディアは、毎回新たな驚き。

ちっとは、あの餃子事件の
その後がどうなったくらい調べ
ないんでしょうか。

 すべてを見ずに流すとか、
人のうわさも75日の、国民性
なんでしょうか。

 いや、スーパーで中国産の
ものがほとんど売れなくなって
いることを考えれば、国民、主婦は
ちゃんと自覚しています。

 一部を除いてはね。

 そんな人のためにも、
メディアは、国民の生命に
関わるようなことは、継続
報道、調査を行い、行政、
警察、保険所、流通、メーカー
(多いので順不同)
に対して警鐘、注意喚起を
行っていただきたいものです。

 
 それにしても、メタミドホス、
アセフェート、ジクロルボス、
メラミンなど、もう頭の中が
カタカナニナッチャイマスo(^-^)o






踊る「食の安全」―農薬から見える日本の食卓/松永 和紀
¥1,470
Amazon.co.jp

家庭でできる食品添加物・農薬を落とす方法―食材の選び方、下ごしらえ、食べ方の工夫まで/増尾 清
¥1,418
Amazon.co.jp

農薬ハンドブック (2005年版)/日本植物防疫協会
¥10,500
Amazon.co.jp









































今日は15日、年金の支給日
なんです。

2か月一回まとめての支払い、
お年寄りは楽しみにするというか
生活を続けるためのための
大切な日。

ところで、同時に重要なことが、

後期高齢者医療:年金天引きスタート 最大625万人

10月の年金支給日の15日、
後期高齢者医療制度で新たに
最大で約625万人の保険料の
天引き徴収が始まった。

 

 政府、与党は国民の反発を
おそれて、後期高齢者医療保険
の天引きをいろんな形で遅らせて
いました。

 今回、
(1)会社員や公務員の子供に
  扶養されていたお年寄り
 (約200万人)
(2)勤めを辞めるなど健康保険
 から新制度へ移行した人
 (約35万人)
(3)国保に加入している65~
 74歳のみの世帯
 (最大約300万人)
(4)システム整備が遅れていた
5都道県29市区町村の住民
 (最大約90万人)
など、最大で650万人が
対象となっています。

 ところが、この制度、官僚が
国の保険料支払いを減らし、
道路や国防財源、大企業優遇を
維持しようと何が何でも、
拙速で作り上げたものですから、
制度そのもの自治体の理解や
執行するシステムが不完全。

 通知が正しくいかなかったり、
まだ支払う必要がないのに
天引きしたり、その逆も
あったりと滅茶苦茶でしたが。

 さらに、年金からの天引きを
10月から中止するよう申請し、
既に口座振替で納付した人のうち、
自治体などのミスのため今回も
保険料が天引きされてしまい
二重払いとなる人が全国で
約1万8200人に上ることが
今月10日、厚生労働省の
発表でわかっています。

 舛添厚労相や、麻生首相
本気かどうかわかりませんが
さっさと、見直しというか、
やり直しすべきです。

 まあ、それはさておき、
大問題は振り込め詐欺。

 手口どんどん巧妙になって、
自分は大丈夫と思っている
かたほど引っかかってしまい
ます。

 最終的にATMで振り込む
わけですから、全国の警察は
1日から振り込め詐欺の
特別警戒を実施し、ATM
(現金自動受払機)周辺に
警察官を配備して、お年寄り
に注意をうながしています。

特に、詐欺グループの
狙い目はお年寄りにお金が入る
年金支給日です。

というわけで、

振り込め詐欺:年金支給日 都内ATMに警官1万5千人

警察庁が「振り込め詐欺
被害ゼロの日」と位置づけた
年金支給日の15日、東京
都内では、警視庁が
約1万2000カ所の
ATM周辺に機動隊員ら
約1万5000人を動員して
警戒にあたった。

 東京では、10月では
被害は去年の半分に
なったということですが、
無人ATMで高齢者が
携帯電話をかけている
場合の警察官の声かけが
徹底されつつあるため、
逆に行員がいる支店での
被害が目立ってきている
そうです。

 いまのところ、これは
っていうものがありません
から、お年寄りへのご説明
と、出金時の声かけを
地道にするしかないんで
しょうか。

 こういった、犯罪について
は、死刑制度も威嚇に
なるかとは思うんですけど。
犯人にとってもリスクが
大きすぎますからね。

 むりでしょうね。o(^-^)o





大阪人はなぜ振り込め詐欺に引っかからないのか―カンニング竹山と考える (扶桑社新書 5)/竹山 隆範
¥714
Amazon.co.jp

もらえる年金が本当にわかる本 平成20年~平成21年版―ねんきん特別便に対応 (2008)/下山 智恵子
¥1,260
Amazon.co.jp



















今日は新聞休刊日。

新聞社って平然と
国民の祝日があったとか
なんとかいって休刊に
します。

こちらなんて、TV欄見て
曜日を間違えたかって
混乱してしまいます。

火曜日のはずの「何でも
鑑定団」がTV欄に載って
ますからね。

もっとも、よく見ると明日の
分のTV欄でしたけど。o(^-^)o


まあ、ネットを見れば情報と
しての新聞は事足りるし、
最新情報がつぎつぎと
入りますけど。


さてと、

東証:終値は1171円高の9447円まで上昇

連休明け14日の東京株式市場は、
前日の欧米市場で株価が急伸した
ことなどを受けて買い注文が先行し、
全面高の展開になった。日経平均
株価は8営業日ぶりに反発し、終値は
前週末終値比1171円14銭高の
9447円57銭まで上昇し、9000円台
を回復した。 

 上昇率はバブル崩壊初期の
1990年10月2日の13.24%を上回り、
14.15%と過去最大を記録しています。


先週10日の東証は一時8000円
割れ寸前までいく、惨憺たる
ものでした。

その後10日、先進7カ国財務相・
中央銀行総裁会議(G7)が開かれ
「利用可能なあらゆる手段を活用する」
との強い決意を示す「行動計画」
を発表。

11日は日米欧に新興国を加えた
主要20カ国財務相・中央銀行総
裁会議(G20)の特別会合が同じ
ワシントンで開かれ、新興国も
含めて協調するとの共同声明。

12日、ユーロ圏15カ国の首脳は、
パリで緊急会議を開幕し、欧州に
拡大した金融危機での資本注入
に合意。

1013NYダウ

すでに英国などが、公的資本の
注入を表明していることや、
ユーロ圏での金融機関取引に
対しての政府保証などが、13日の
世界の一斉株価上昇と、最後の
NY株の史上最大上げ幅936ドル
を記録し9387ドルとなったことに
東京も反応したんですね。


おもしろい?のは、13日の
世界市場が高騰を始める前も、
また、NY市場が高値をつける
直前までも、アナリストや
証券、金融関係者は上記の
各国政府の対策には効果が
ないと言い続けていたことです。

当然、今日の東京市場も
安値を模索する展開などと
言っていたんですよ。

ここ、何度か、メディアを批判
するなかで、ついでに、アナリストや
証券などの関係者の評論を
問題視していましたが、
まったくあきれ返ります。

 まさしく、後だしの天気予報
というか、結果のあとづけ評論
しかできないかたがたですね。

 自分のお金を扱っていない
人たちは、リスクの取り方を
知らないし、上がると言って
下がったときの批判が怖いの
でマイナス意見を、知ったかぶり
で言うんでしょうね。

 今日の、日本の株価上昇の
主役は朝方から大幅の買い越し
となっている外国人と、個人
投資家です。

 いつもながらのサラリーマンの
証券会社や機関投資家などは
まだ動いたかたは少ないようですね。


とはいえ、ポイントは各国
政府が協調して行動する
ことです。

 この際、金融バブルを意図的に
作り出し大儲けした輩とその
システムを根絶してしまえれば
いいんですけど。o(^-^)o





サーカーの予言―資本主義は花火のように爆発する/ラビ バトラ
¥1,000
Amazon.co.jp

金持ち父さんの予言/ロバート・キヨサキ
¥1,995
Amazon.co.jp

未来人ジョン・タイターの大予言―2036年からのタイムトラベラー (MAXムック)/ジョン・タイター
¥1,000
Amazon.co.jp


知ればトクする天気予報99の謎―世界最大の気象情報会社が明かす! (二見文庫 (004))/ウェザーニューズ
¥630
Amazon.co.jp





今日は晴れわたって
いますね。o(^-^)o

ハピーマンデー制度げ
10月第2月曜日となった
「体育の日」です。

全国でいろんな催しもの
が行われているんでしょうが、
昨日12日にしているところ
も多いみたい。

超ウルトラ階段のぼり大会:福岡タワーで親子連れら挑戦 /福岡

「スポーツの秋」本番の12日
毎年恒例の「超ウルトラ階段
のぼり大会」が早良区の福岡
タワーであった。

地上123メートルの展望室まで
577段のらせん階段を登るん
です。

ゴールデンウイークと体育の日に
毎年行われて今年で38回目。

親子で上って、あたりを
見まわすことができます。

健康的ですねー。

やはり、親は夜はアルコール
でしょうか。o(^-^)o

アメーバニュースで見つけた
次の記事。元のニュース
ソースと1字1句違いません
でしたので本家の記事を
ご紹介。

酒造メーカー、世界一のバーテン決めるコンテスト

[ロンドン 10日 ロイター] 酒造
メーカー世界最大手ディアジオの
高級酒部門リザーブ・ブランズ・
グループが、世界最高のバーテンダー
を見つけるコンテストを開始した。

詳しいことはわからないんですが
世界26カ国で予選を行って、
本選をイギリスのロンドンで行う
みたい。

「完璧なカクテル」を目指して
正確さやスピード、オリジナル性、
創造性、味で自慢の腕を競う
そうです。

どんなカクテルなんでしょうね。

想像するだけでワクワクします。(=⌒▽⌒=)


ちなみにフリー百科事典の
『ウィキペディア(Wikipedia)』
からカクテルの説明を引用。

カクテル(英語:Cocktail )とは、
主にベースとなる酒に、他の
酒またはジュースなどを混ぜて
作るアルコール飲料。混酒。
複数の飲料を混ぜることで
独特の味、フレーバーを作る。
厳密には複数の酒を混ぜた
もののみがカクテルであり、
酒とソフトドリンクを混ぜた
ものはハイボールに分類
される。
しかし現在日本でハイボール
というと、ウィスキーの炭酸水
割りのことだけを指す場合が
多く、定義やその区別は曖昧
である。

ベースの代表的なものは
ラムやウオツカ、ジンなど。

ちなみに私は、ウオツカベース
のモスコーミュールが
大好き。o(^-^)o




カクテル大事典800
¥1,575
Amazon.co.jp

カクテル・パーフェクトブック―定番からオリジナルまで有名ホテル・バーの味とレシピを楽しむ! (実用BEST BOOKS)/桑名 伸佐
¥1,470
Amazon.co.jp


カクテルシェイカー バーキーパー
¥8,400
 

ユキワ 18-8 カクテルシェーカー B(小)
¥2,960
 

ユキワ 18-8 ステンレス メジャーカップ C
¥830
 

18-0 カクテルバースプン 大
¥478
 





びっくりしました。

三浦元社長:自殺、「共謀罪」審理前に--ロスの留置場


三浦自殺

81年の米ロサンゼルス銃撃事件で

ロス市警に逮捕された元輸入雑貨
販売会社社長、三浦和義容疑者(61)
=日本では無罪確定=が10日午後9時
45分(日本時間11日午後1時45分)ごろ、
ロス市警本部の独居房でTシャツを
使って首に巻き、自殺を図ったのを
発見された。搬送先の病院で死亡が
確認された。


三浦容疑者は妻の一美さん(当時28)を
1981年ロサンゼルスで殺害し、多額の
保険金を搾取したとして日本で起訴された
ましたが、03年に最高裁で無罪が確定。

約27年後の今年2月、サイパン滞在中、
ロス市警が88年に取っていた逮捕状で
逮捕され、米国で再び訴追手続きが進む
最中でした。

 殺人罪で日本で一度無罪となって
いますから、同じ犯罪で二度裁けない
という法律の基本原理である「一事不再理」
を米国でどう扱うも注目をあびていました。

三浦容疑者は多くのメディアに対して
名誉毀損等で告訴して勝訴するなどや、
そもそも週刊文春の「疑惑の銃弾」記事
に取り上げられように、当初は一美さん
を殺された悲劇の夫役を演じるような
ハデ好きというか、社会を常に意識し、
自分を積極的にアピールするような人間。

 今回のサイパンでの逮捕後も
戦う姿勢を見せ続けていました。

 しかい、三浦容疑者の逮捕状取り消し
請求についてロス郡地裁は9月、殺人罪を
無効とする一方、日本に存在しない殺人の
共謀罪は有効と決定しています。

共謀罪では禁固25年から終身刑が
科せられ可能性があります。

 これで、三浦容疑者はがっくり。

また、外に対して強気を見せる人間、
パフォーマンスがたの人間って、
意外にもろいものかも知れません。

 とくに、サイパンで逮捕され、まあまあ
の自由もあったのが、米国に移送され
て、読書や国際電話も制限されうような
厳しい状況に陥ったようですから、
一瞬のヤケクソになっての衝動的な
自殺ということなんではと思います。

 もっとも、一部では、演技派の彼の
ことだから、環境のよい病院に移送
されることを狙っての狂言自殺を
図ったのが間違って死んでしまった
とも言われていますが、そうだとすると
納得してしまう彼への見方。

 とにかくにも、永遠に疑惑のまま
終わってしまったということが、
関係者の最大のくやしさのようですね。







自殺という病―毎年3万人の自殺者を減らすために、あなたができること/佐々木 信幸
¥1,575
Amazon.co.jp


人はなぜ自殺するのか―心理学的剖検調査から見えてくるもの (精神科医からのメッセージ)/張 賢徳
¥2,100
Amazon.co.jp



 
一事不再理の原則 (刑事訴訟法研究 3)/田宮 裕
¥9,870
Amazon.co.jp







































««前のページ  | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る