インリン 終戦記念日に「平和憲法に誇りを」と意見 15日、62回目の終戦記念日を迎えたが、台湾出身のタレント、インリン・オブ・ジョイトイ(29)が、安倍首相に対し「平和憲法を改悪しようとして、日本を軍国主義に戻して祖父を越えた戦犯になろうとしてる感じがする」と、自身のブログで訴えている.......... ≪続きを読む≫ 今日アメーバニュースで知るまでは、実はインリンのこと
をあまり気にしていませんでした。
ときどき見る「愛のエプロン」に出てくる外人タレントの
ひとり程度の意識。
彼女のブログを覗いてびっくりです。
頑張れ!日本(インリン・オブ・ジョイトイの日記) 後半をそのまま引用します
<私は、武力でなくって知性と理性と文化で平和を守ろうとする
日本人の考えが大好きです。平和憲法のある日本を本当に
尊敬してます。私は、差別と暴力と戦争に反対です。それは、
私が日本に侵略された側の生まれ育ちだからでなく、21世紀の
地球人として当たり前のことです。
今どき、愛国心とかあり得なく狭いこと言って、その上、武力で
平和が守れるなんて考える政治家は、政治家でなくて自己中な
虐殺者です。てか、それって政治家であることから逃げた無責
任なビビリです。ブッシュもそう。安倍や、憲法改正を望む日本
の政治家もそう。
それにこいつらの言う日米同盟とかって経済優先=お金優先の
人として最低の考え!平和よりお金かよ?庶民より権力かよ?
最低だよね。
とにかく、武力に頼らないで頭使えって!それが政治家の仕事でしょ?・・・・って・・・・憲法改正とか言ってる君たちのその頭じゃ無理?けど、君たち馬鹿者がお金の為に戦争始めて、それで死ぬ
のは庶民だよ?!
日本はどうどうと、不戦・非武装・中立・文化優先の国で通して下さい!
それは理想論なんかじゃなくてめっちゃ現実的で、人類の為に、今、
日本がやらなきゃなんない一番大切なことです!みんなでやれば
怖くないって!日本の皆さんはもっと平和憲法に誇りを持って下さい。
地球を相手に、平和から逃げないで!日本だから出来ることに
自信持って下さい。
地球の平和の為に、頑張れ!日本。>
右の写真は、上の彼女の言葉に感動して、いろいろ調べたときに
みつけた<M字ビターン>という彼女の得意なポーズだそうです。
芸能人って、政治的な発言をしませんよね。
彼女の芸能活動と彼女の信条との見かけのギャップに驚くと
同時に仕事についてのプロ意識をみせつけられて感動しました。
もちろん、彼女の日本国憲法に誇りを持ち地球人として
政治家はもちろん私たちは平和のために積極的に行動
すべきという訴えに大賛成です。
- インリン オブ ジョイトイの闘争開始!
- ¥3,591
-