fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


いやまあびっくりしました。
戸籍の問題で住民票が発行されないって場合が
772条以外にもあったんですね。

住民票:東京地裁が世田谷区に作成命令 出生届不受理の子br />

この記事が今日ありました。

どういうことかというと、一応記事のまま。


<婚姻届を出していない事実婚の菅原さん夫妻は、
次女を「嫡出でない子」として届け出ることを拒み、
出生届の「父母との続き柄」欄に何も書かずに
提出したところ。区は不受理とした。
菅原さんは区に次女の住民票作成を求めたが、
出生届不受理を理由に受け入れられず判決は
「出生届の受理を待って住民票を作成するのが原則」としつつも、
住民票がないことによる不利益を考慮して、
記載内容の正確性を容易に確認でき身分も安定している場合は、
住民票を作成すべきだと判断した>

こういう記事って読むのもやだっていうかたがた沢山いるんだと
思います。

でも、重要です。

で、どういうことかといいますと。

菅原さんのお宅は、結婚で奥様(こう呼んでいいのかという問題が)
が結婚により姓が変わるのは社会生活上問題があるので、
実際の夫婦ですけど、戸籍上は結婚しないことにしたんです。

ところが、子供ができました。

戸籍上は、どちらの子にすることもなんの問題も
ないんですが、まずいことに、戸籍では、子供を
「嫡出子」か「非嫡出子」のどちら書く欄があるんです。
普通の場合はそんな欄関係ないんで誰も意識していません。
シングルの場合だけ。

で、上の記事のように、そこを空欄にしたんですね。

空欄で問題になるのは遺産相続、それも嫡出の子と
そうでない子とがいる場合だけなんで、実際は何の
問題もありません。

ところが、区は法務省の通達で、戸籍がちゃんとして
いた場合のみ住民票を発行することになっている
というんで住民票を発行しなかったんですね。

それに対して、裁判をおこしました。

結果が、子供の不利益と行政の手続きにおける
完備性とでは、当然人権が尊重されるべきである
ということになったわけです。

この判決は重要です。

役人は自分のことをたなにあげ、ささいな書類の
不備をつくのが好きですが、そんなことより、実際の
ことを重視しろっていう判決ですから。

772条における関係の書類にしろ、年金にしろ
役人の横柄な態度と思うようなことはダメだ
というようなもんですから。

でも、まだ地裁です。

今後どうなることやら。

ところで、夫婦別姓の問題ですが、

スカンジナビアだったかしら、あそこは、
母方、父方両方の姓を付けるので
なんの問題もないんです。

ちょっと豆知識でした。



あら、もう夜。
洗顔しなきゃあ。

お風呂の愉しみマルセイユ石けん/6個入
¥5,187
太陽油脂






ですっきりしたところで、この魅惑的な名前の芋焼酎を・・・

酒蔵(さけぐら).com
スポンサーサイト



日本語って難しいですよね。
今日も皆さんと一緒にニュースを楽しもうと
アメバブログのニュースのタイトルを眺めたら。

ばかうけの夏季限定品はワサビとトウガラシ味
 栗山米菓は、「ばかうけ」の夏限定商品として、「ばかうけ(本わさび味)」、「ばかうけ(とうがらし味)」を6月20日より3月末まで期間限定で発売する。..........≪続きを読む≫
<ばかうけ>ですよ、ばかうけ。

どんな夏季限定品って期待するじゃないですか。

おせんべのなまえなんですねー。

一応下そのおせんべやさんご紹介しまーす。

会社名: 株式会社栗山米菓
設 立: 昭和24年2月5日
資本金: 86,778,000円
代表者: 代表取締役社長 栗山敏昭
所在地: 本社〒950-3134 新潟県新潟市
      北区新崎2661
TEL 025-259-2801 / FAX 025-259-4880
従業員数: 741名(内パート203名)(H18.3現在 グループ合計)
事業内容: 米菓製造業



でも私は、おせんべいは本当のお醤油使って
一枚一枚焼いたおせんべいが好きです。
でもちょっと高いけど。
せんべいの真打ち! 網焼き手焼き(1枚)
¥84
菓子処 萬寿屋


日本人はおせんべい、でも海外では?

日ごろから
恐れ多くも日本のトップに対し

バカ安倍

と言い続けてきたこの私めが、昨日、一昨日と、松岡農相に
言及してきたにも係わらず、安倍首相の松岡農相に対しての
コメントをまったく見過ごしてしまっていた。

感受性も、センシティビティも、鋭敏さもありゃしない。

結局このブログって政治関連が多いわけだし、したり顔に
能書きたれてきたのだから、話題として採り上げなかった
ということはブロガーとして

慙愧にたえません

で本題。今日の2番目の記事を書こうとPCの前に座ったら
アメバニュースにあったわけですよ。

安倍首相の「慙愧に堪えない」がネット上で話題に
 安倍首相が松岡前農林水産大臣の自殺についてのコメントの際、「慙愧に堪えない」という言葉を使った。この言葉は多くの人から検索され、またブログでもこの言葉について多くの発言が見られる。..........≪続きを読む≫
えーっとビックリして、調査開始。

後任農相は現段階で全く決めていない=安倍首相

ロイターの記事にありますね。

<「大変残念。慙愧(ざんき)に耐えない。心よりご冥福をお祈りする」>

この<慙愧>という言葉を安倍首相がわかって使っているか
で盛り上がっているんですね。

あー、悔しい。すぐ参加できなくて。

ネット調べたら本等に沢山のかたがたが、取り上げています。

あと追いだけど。

慙愧のよみかたは<ザンキ>が普通ただ、仏教用語では<ザンギ>
ですね。

この一番古い出展は、大乗仏教の経典として4世紀ごろまとめられた?

<涅槃経>に出てきます。

[無慙愧は名づけて人(にん)とせず]

このことばを親鸞が『教 行 信 証』で引用して
慙愧について人を人として認めることの
根源が慙愧であるとといています。

恐ろしいほど重く、深い言葉だったのですね。

あんな軽い首相が使う言葉ではありません。

でもバカだからこそ、もしかして穴があったら
入りたいなんて正しい雰囲気でつかったかも
しれません。

ま、そんなことは無いわね、意味がわからなかった
のが正解でしょう。


大相撲は夜のニュースでしか見ませんが
ここのところ暗いニュースが続いたので。

大相撲:白鵬の第69代横綱昇進決める 協会理事会

おめでとうございます。白鵬関。

22歳2ヶ月での横綱って歴代3番目、北の湖、大鵬に続きます。

ご存知のようにモンゴル出身。


本名はムンフバト・ダバジャルガル。

お父さんのジジド・ムンフバトさんは、モンゴル相撲の
横綱で、メキシコ五輪のレスリングの銀メダリストです。

さてモンゴル出身といえば、朝青龍ですね。

こちらの名前はドルゴルスレン ダグワドルジ。

これで、いままで独りだったのが、21場所、4年4ヶ月ぶりに
東西正横綱がそろいます。

柏戸と大鵬のときは、<柏鵬時代>、若の花と貴乃花のときは
<若貴時代>って言いました。

今度はなんて言うの?

<青白時代>?

なんか<あおじろい>雰囲気で弱わそーう。


青と白というと何を連想するかというと二つですね。

一つは

<青眼白眼>ね。

白眼視の語源ともなった、昔の中国の人の眼のこと。
その人は仲の良い人が来ると眼が青くなり、
嫌いな人が来ると白い眼で迎えたことから
この言葉が出来ました。

もう一つは

<青龍白虎>です。

これは世界の四方を方位を守る聖獣の名から
来ています。

東の青龍、西の白虎ですが、北の玄武と南の朱雀と
合わせて四神。

風水で盛んに使われるから、知ってる人は知ってますね。

中国の都やそれにならってつくられた、平城京、平安京の
東西南北の大きな門は皆その名前がついてます。

東と西って太陽が昇って沈む方角がから

青龍と白虎は極めてよく使われる言葉ですね。

日本人はだれでも知っている会津の白虎隊、
それにおっかない中国人が振り回す青龍刀。

東正横綱の朝青龍ってまさしく風水そのものですね。

西正横綱だったら暮白虎とか晩白虎が風水的。

それにしても、どうせなら白鵬でなく白虎だったら

<龍虎時代>


かっこいい呼び名になったでしょうね。

でも、おめでとう。

大相撲大全集~昭和の名力士~十巻セット
¥35,910
 


お昼過ぎにニュースを見てビックリしました。

緑資源談合:元森林開発公団理事が飛び降り自殺 横浜

ニュースでは、29日午前5時15分ごろ、緑資源機構の前身の
森林開発公団理事だった山崎進一さん(76)が、横浜市青葉区
青葉台1の自宅マンション駐車場でパジャマ姿で死亡しているの
が見つかったとのこと。

調べでは自殺に間違いないってことです。


関連記事です。

緑資源談合:「陰のドン」も自殺 真相解明、闇の中

山崎さんは、農林省の旧森林開発公団のえらい人で、公団時代に
官製談合システムを発案した人。
公団発足(56年)当時からの職員。業務部長などを経て
88年10月~90年10月、理事を務めた。

問題の緑資源機構の「陰のドン」と言われていました。


松岡農水相関係者自殺を待っていたかのような緑資源機構強制捜査

22日に判った熊本の松岡さん事務所のかたの自殺につづいて
三人ですよ。

いったい何があるのかしら。





坂井泉水さん:転落死 がん闘病中、秋にアルバムも

「負けないで」、「揺れる想い」など数々のヒット曲を出したZARDのボーカリスト
坂井泉水さん。

「負けないで」は甲子園にも、教科書にも採用されました。

もともと、表にはあまり出ないかた。

実は、2006年6月から子宮頸癌にかかっていたんですね。

でも、頑張って治ったとおもったら、やはり肺に転移していました。

でもすごい、その癌も克服しちゃってたんですね。

いい人ってどうして長生きしないんでしょうと思っちゃう。

元気になったからこそ、病院を歩き回れるようになったため
濡れていた床で滑って転落死してしまうなんて。

昨日の松岡農相、責任逃れという責めの他、自ら死を選ぶなんて
生きたいのに死んでいくかたがたに対しても、また若い子たちの
安易に自殺する風潮に対しても、政府の閣僚としての責任というもの
について考えされられました。o(;△;)o

Golden Best ~15th Anniversary~ (通常盤)/ZARD
¥3,200
Amazon.co.jp


今日は朝刊トップの記事についてゆっくりとお話を
しようと思っていました。

毎日世論調査:内閣支持率32%に急落 不支持率は44%
安倍内閣支持率

26日、27日に毎日新聞社が電話での調査を実施。
右のように、前回4月に一度上がった支持率が急落。

不支持率が過去最高。その上、参院議員選挙で
民主党に入れると答えたかたかたが、42%。自民が33%。

自民党にとって恐ろしい結果。

内閣支持率41%に急落、仕事ぶり「評価せず」49%・日経調査

25日ー27日の日経調査も同様の結果。不支持率は44%。


そりゃもう、国民をなめきった態度をとってるいる、安倍首相、自民党を
見ていればそうなりますよ。

昨日、ブログでも書きました、年金問題がまずは直撃でしょうね。

でも、それを引き金にして、ある意味あきらめかと思っていたことに
対しての怒りも再発しているのだと思います。

緑資源機構談合:松岡農相側に1300万円 熊本・整備事業、受注14業者が献金

あの5000円の水で、安倍とともに、国民に対してなめきった態度をとりつづけた
松岡農相。

この午前の記事のようにいよいよ、本丸で逃げられない状態になってきました。


「緑資源機構」って農林水産省所管の独立行政法人です。天下りの巣窟。

その天下り機構が、松岡農相のお膝元の熊本県で実施したんですね、
「特定中山間保全整備事業」というのを、それでもって、熊本の業者に丸投げ、
さらにその下請けまで指定していたんです。

でもって、それらの業者が1300万円献金していたことが今回発覚。

検察も気合入れて調査しています。

これは、事務所の領収書なんて道義レベルの問題ではなくてれっきとした
犯罪です。

もうにげられないぞ覚悟しなさい\(*`∧´)/

ここまで書いたらとんでもないニュースが飛び込んできました。
各社のニュース列挙します。

松岡農相:首をつって自殺 議員宿舎で

松岡農相が自殺、現職閣僚では戦後初

松岡農水相が自殺 議員宿舎で首つる

松岡農相:外国通信社相次いで速報

28日午後0時18分ごろに、彼の衆院赤坂議員宿舎の自室
のドアで首をつって意識不明のところを発見されました。

松岡農相は衆院熊本3区選出。1990年、衆院選に立候補し初当選。
05年に6選を果たし、昨年9月の安倍内閣発足時に農相に就任しています
62歳です。

強気の答弁一転、現職閣僚の自殺に政界衝撃

先ほど死亡の速報が入りました。

もう逃げ切れないと観念したんでしょうね。

彼をかばいつづけた安倍首相、閣僚の不祥事をどう責任とるのでしょう。



こんなときには気分転換ね。




はい、今日もまたアメバのニュースからですよo(^-^)o
こういうのってアタマに血がのぼらなくていいわね。


人間の体液はどんな味か? 実際に作ってみた
 人間は体の3分の2が水で出来ていると言われている。しかし実際には、体内の水の中にはたくさんの栄養分が溶けており、純粋な水ではない。..........≪続きを読む≫
人間の出す液体っていろいろありますね。

涙、汗、唾液、血液、リンパ液、カウパー腺液とかあれとかね。

このニュースの体液って、人間の細胞や、身体内部にある
液体のことです。

体液って、この記事にあるように、人間の生命を維持するために
ありますから、沢山の栄養分がとけています。

だから、身体の三分の二が水とよく言われますが、純水では
ありません。

で、ここで味をみようっていうのが、よく点滴で使われる
生理的食塩水です。

補充のために作っていますから、一部のミネラル以外は
ほとんど体液なんですね。

人間は原始、海からうまれたので、その当時の海水とも
言われています。

どの、程度の食塩水かというと、0.9%です。

作り方は厳密ではないですが、100CC(100mL)の
水に0.9Gの食塩を溶かすんです。

簡単ですね。実際は純水が手に入らないので作るのは
難しいんですけど。

ところで、病院なり医療関係者はいつも生理的食塩水を
扱っていながら、その味を試したことがないそうです。

で、この記事では薬学生が、挑戦しました。

結果は「ムカつくようにしょっぱい」そうです。
お醤油よりも薄いから、微妙でイライラ。

汗は、水分が蒸発するので、もっと濃いんです。

ちなみに、ポカリスエットとか、スポーツドリンクは
同じ食塩濃度ですが、甘み成分を加えてあるので
塩味はしません。

以上でした。

ちょっとした探究心でしたo(^-^)o


【超激安】大塚製薬ポカリスエット缶340mlx24缶入<定番スポーツドリンク>
¥1,980
こわれせん久兵衛



これ↓使って生理的食塩水を作るとミネラル豊富だから
より体液の味かも。
料理につかうべきね。



基礎番号なし5000万件 年金受給額減る恐れも 社保庁調査


今月3日から始まった年金問題。といっても10年前から始まってたんですけど。

民主党の調査要求で、社会保険庁は3日回答しました。
年金情報



基礎年金番号制度が導入された1997年以前に厚生年金や国民年金に
加入した人のうち、名前や生年月日などから、過去に付けられた番号の
複数保有を照会できたのは、2005年度までに両年金で約1147万に
とどまり、「基礎年金番号」が付与されていない加入記録が、厚生・国民
年金で約5000万件(昨年6月時点)に上るとの調査結果を明らかになりました。

右の表をごらんになってね。


ねえ皆さん、すいませんなれなれしくって、

5000万件ってめちゃくちゃ多い数字ですけど、これって本当にすごい
数字かどうかって全体の中での割合でしょう?

今の日本の労働人口って大体6600万人ですよ。

で今受給されているかたがざっと3000万人。また5000万件のうち
2900万人弱が受給年齢。

うーん。国民にとって二つの問題。

1番目は当然今もらっている方々と同じ位の数が、あて先不明です。
要はかなりのかたが本来受給される額より少ない。

2番目はこれから受給されるはずのかたがたの三分一ぐらいは
将来減額か,もらえないかも知れないってこと。

これは死活問題ですよね。私達にとって。

もうあきれはててしまいます。

社会保険庁の役人のふざけた態度にです。

正しい数字では当然ないかもしれませんけど、見ようによっては、
この10年間、たった1100万程度仕事して5000万をほったらかしに
してきたという風に見えます。

でもってそれをほおかむりしてきたんですよ。

その間社会保険庁はさんざん批判されてきていながらですよ。


「国民が支払った保険料や税金を保険給付以外に安易に使っている」

具体的には

(1) 職員宿舎、(2) 長官の交際費、(3) 公用車、(4) 社会保険大学校のゴルフ道具、
(5) 社会保険事務所のマッサージ機器、(6) 職員のミュージカル鑑賞やプロ野球観戦の福利厚生経費、
(7) 社会保険事務局の家賃、(8) 年金福祉施設等

にあててきた。

また、
約300名の職員が未納情報等の業務目的外閲覧
とか

国民年金保険料の不正免除222,587人


滅茶苦茶批判されてきましたよね。

それでもって裏ではというか、本来の仕事も何にもしてこなかった
というわけです。

全員から給料返上させるべきだし、あえていえば美味い汁を
吸ってきた、政府自民党の責任として総辞職するべきものです。


ところで、社会保険庁のバカ役人は処断するとして、

今回、この問題が明らかになったとことでの、安倍首相
自民党の姿勢、意識がやはり大問題と思います。

首相、年金記録漏れ救済で「あらゆる努力する」

一見いいでしょう。

「国民の不安は必ず解消しなければいけない。親切に国民の立場に立って、
年金を払った人が確実にもらえるようにあらゆる努力をしていく」

彼の頭の悪さ、何の苦労も知らないお坊ちゃん根性がでています。

なんです、「親切」とは、安倍首相の責任でしょうが、自分を何様と
思っているんです。

このことは、
民主党の蓮舫議員が安部総理にこのことについて追求した際に
余裕をもって笑みを浮かべながら、若い議員をたしなめるように
「いたずらに不安をあおってはいけない」
という言葉にも表れていますね。

国民にとって本当に信じられないような話で、また、年金制度の
根底を揺るがすような根源的問題であり、それを調査、解決する
総責任者が自分であるという意識が微塵もありません。

さらには、

安倍首相:年金支給漏れ問題、参院選争点化を強くけん制

このニュースの中で

「社会保険庁は国民の信頼を裏切った。だから廃止、解体して
非公務員型の組織にする。反対する野党は(社保庁が)
このままでいいと言うのか」

ですって、信頼を裏切ったというものではないでしょう、その
体制を作ってきたのが歴代政府自民党でしょうが。

上にものべたように、社会保険庁はめちゃくちゃなことをし、
すべきことを何にもしてきませんでした。

こんな状態においては、まずやることは、徹底調査ですよ。
そのうえで、新しい制度をどう作るかでしょう。

ちなみに、安倍のいう非公務員型の組織ってなんだか知って
います?

決して、民間ではありません。

名称は「日本年金機構」です。

社会保険庁改革関連法案が2007年3月13日に閣議決定され

先日委員会を通過したんですが。

要は、国、厚生労働省の名の下で保険料の徴収・年金の支払を
します。それを機構が下請けでやるんですね。


今の社会保険庁の役人たちが横すべり、給料は国が
なんと丸抱えですよ。

国の外郭団体そのもの、組織温存。

ですから、今の社会保険庁の問題を明らかにし、
解決しなければ、本質は全くかわらないのですよ。

安倍も、自民党もようは国民の目をくらまそうと
しているだけです。

国民の皆さんだまされたはいけませんよ。o(^-^)o



今日はかなり硬いテーマでしたね。
ほぐさなくっちゃ。




はい今日もまた気楽にアメバのニュースで感想ね。
毎日にも載ってましたけど。


世界一歓迎される観光客は
 23日、ヨーロッパ全域のホテルマンの見解にもとづく調査結果が発表された。それによると、世界最高の観光客は日本人で、2位はアメリカ人、3位はスイス人だということだ..........≪続きを読む≫
ロイター通信ですけど、それによれば
今月の23日に、ヨーロッパ全域のホテルマン15000人の意見の調査結果が出されました。

いろんな見方での順位が出され総合では我が日本が堂々の1位です。
2位はアメリカ。3位がスイス。

あれ、どんな理由でしょうってことでなくて、個別の合計ですね。

礼儀正しくってきちんとしているからということで、日本人が1位なんです。
この項目でアメリカ人が2位になるわけないもんね。

アメリカさんごめん。m(_ _ )m

個別の項目がいろいろあって、

休暇でお金を落とす羽振りのよさでは1位アメリカ、2位ロシア、3位がイギリス。

イギリスはいろんな部門に顔を出します。アメリカもだけど。
それだけ観光客が多いってことも意味しますね。

羽振りはいいけど、ファッションセンスが最悪な観光客で
当然なアメリカについで堂々2位です。

紳士の国って、作法だけってことかしら。

もっとも寛大さにかける部門では5位入賞。ドイツが1位というのも
うなづけます。

ところで、総合での最悪はフランス人、2位インド人、3位中国人でした。

我が日本人は各部門まあまあで総合1位だたようですね。

私がヨーロッパ行くときは順位落とさないようにしなくちゃね。o(^-^)o


ファッションセンスでがんばらなくちゃ。日本女性の和服は
抜群の人気だそうです。





 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る