fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


検察も安倍元首相と統一教会との関係が
取りざたされないように慎重にしていたん
でしょう。

ようやく、起訴されました。

ただ、裁判の中でなぜ安倍元首相が
狙われたかを明らかにせざるをえず、
メディアも触れることになるんでしょうか。

山上容疑者を殺人罪などで起訴 安倍元首相銃撃事件で奈良地検

 安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で参院選の
応援演説中に銃撃され死亡した事件で、奈良地検は
13日、奈良市の無職、山上徹也容疑者(42)を殺人と
銃刀法違反(発射、加重所持)の罪で起訴した。首相
経験者が、公衆の面前で殺害されるという、戦後史に
残る事件の真相解明の場は法廷に移る。






スポンサーサイト



今日の東京の感染者数は500人を超えたら
と心配をちょっとしていましたが、とりあえず
355人とのこと。

いまだ、敵のウイルスとしては様子を伺って
いるんでは?

都内の繁華街の状況を観ていたらいつ
爆発的に感染者数が増えてもおかしくない
でしょう。

まあ、少々息をつける?ようなので、ちょっと
古い3週間ほど前のニュースを見てびっくり
してください。o(^-^)o

揚げすぎ皿うどん、児童ら7人の歯欠ける 埼玉・朝霞の小学校給食

 埼玉県朝霞市は13日、給食で提供した皿うどんを
食べた児童と教員計7人の歯が欠け、このうち3人が
病院で治療を受けたと発表した。市は、調理時に
麺を揚げすぎて硬くなったことが原因としている。
 市によると11日、市立朝霞第五小の給食であんかけ
皿うどんを提供。一部の児童から「麺が硬くて歯が
欠けた」と申し出があり、調べたところ児童6人と教員
1人の歯が欠けたことが判明した。
 麺の揚げ時間は、調理指示書で2~3分と示されて
いたが、様子を見た調理員が揚げ不足と判断し、
10分ほど揚げてしまったという。


揚げたことが本当に原因なんですか?

石でも入っていたんではとしか思えません。

子どもだけなら、今時のですみますが、教員も
歯が欠けたんでしょう?

とても信じられません。\(゜□゜)/



先日もブログで鹿児島の4歳の女児が暴行後に
水死した事件をとりあげました。

警察は暴行容疑で逮捕のようですが、そもそも
幼児が亡くなった際の処罰の仕方が問題。

あの痛ましい事件の詳細が裁判で明らかに。

頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに

 東京都目黒区で2018年3月、船戸結愛(ゆあ)ちゃん
(当時5歳)が死亡した事件で、保護責任者遺棄致死罪
に問われた母親の優里被告(27)は3日、東京地裁(守下
実裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「間違い
ありません」と起訴内容を大筋で認めた。


もう、殺人罪で起訴すべきでしょう。ヽ(`Д´)ノ

アメリカなどでは子どもを夜ひとりで歩かすだけで即逮捕。

日本は子供に対しての犯罪をそもそも犯罪ではないと
思っています。

許せませんね。







朝のTVでやってましたが、確かファミマのCMを
見たばかりで、各コンビニ大手は皆スマホ決済を
やり始めるんですね。

私は電子マネーを利用するのでそれほど興味を
持たなかったんですが、割引が魅力だそうです。

それでも、こんなことが起きるなんて。

セブンペイ 不正アクセス、被害相次ぐ カード入金停止


 セブン&アイ・ホールディングスは3日、全国のセブン-
イレブンで1日に導入したスマートフォン決済「7pay
(セブンペイ)」の利用者の一部に、第三者のアクセスに
よる不正利用の被害が確認されたと発表した。
件数や金額は調査中。対策としてクレジットカードやデ
ビットカードからの入金(チャージ)を停止。現金の入金は
できる。


ファミマのファミペイでは同様の被害は報告されていない
ようなので、セブンイレブンのセキュリティーが駄目なよう。

記事では現金の入金ができるとなっていますが、抜かれるん
ですから問題なのでは?

朝日の午後の記事では店頭やATMでのチャージ(入金)も
停止するとなっていますので、セブンイレブンのセキュリティ
担当がお粗末のような気がします。( ̄へ  ̄ 凸





英国のお巡りさんが拳銃を所持していないのは
有名ですが、他の国も以外とあるようですね。

警察官が“丸腰(銃を持たない)”国。そんな丸腰デカ状態の国は世界中に何ケ国ある?
http://tmbi-joho.com/2018/03/07/unarmedcops/


「警官が銃を持たない5つの国」 米ワシントン・ポストが紹介
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/08060550/?all=1


ところで、日本は所持していますが、アメリカなどと違って
国民のほとんどが持っていない超安全な国。

ですから、海外ドラマなどと違って日本では警官が発砲する
ことなどほとんどないし、撃ったら撃ったでなんで撃ったなどと
責められるほど。

普通の警官はですから、あまり発泡する訓練などしておりま
せんから誤射する危険さえありますからね。

というわけで、日本の警官は通常時にはそもそも銃を所持する
必要などないのではと思います。

そうであればこんな事件はそもそも起きません。

交番襲撃 府警が捜査本部設置 巡査は意識不明の重体

 大阪府吹田市の府警吹田署千里山交番で男性警察官が
刺されて拳銃を奪われた事件で、府警は16日午前、同署に
捜査本部を設置した。府警によると、刺されたのは同署
地域課の古瀬鈴之佑(こせ・すずのすけ)巡査(26)で、
意識不明の重体。
府警は、強盗殺人未遂容疑で逃げた男の行方を追っている。




 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る