fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


連日というか記録的な暑さが日本では
続いています。

と思ったら世界中そうじゃないですか。

となるともう、これは記録的なとかの
問題ではなく、環境破壊による経常的な
地球温暖化のはっきりとした現象です。

アメリカ・デスバレーで気温53度 世界各地で記録的猛暑

 アジアや欧州、米国などで記録的な猛暑が続いて
いる。ロイター通信によると、中国北西部の新疆ウイグル
自治区トルファン盆地の三堡で16日、52・2度を記録し、
中国国内の最高気温を更新した。
 米西部アリゾナ州フェニックスでは17日、45・5度まで
上昇。18日連続で43度を超えた。同州マリコパ郡では
昨年、暑さで425人が死亡している。また、西部
カリフォルニア州デスバレーでは16日、気温が53度まで
上昇した。


18日も猛暑予想、22都府県に熱中症警戒アラート 東北は大雨注意

 日本列島は18日も西日本から東日本の広い範囲で
高気圧に覆われ、各地で最高気温35度以上の猛暑日
となる見通しだ。気象庁は熱中症に注意するよう呼び
かけている。
 18日の各地の最高気温は、さいたま市39度、東京都
37度、名古屋市38度、京都市37度、大阪市36度、福岡
市34度――などと予想されている。環境省と気象庁が
熱中症リスクが高まった際に発表する熱中症警戒アラート
は東京、愛知、大阪など22都府県に上っている。





スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る